goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の午後は~軽やかに!

「人生の午後」は~
楽しく、穏やかに、軽やかに!

熊田千佳慕展に行ってきました。

2010年08月12日 | 毎日の出来事

 

メル父さんのお茶のお仲間さんにチケットを頂いた。

頂かなかったら~

多分~行かなかったかも・・・

でも行ってとても良かった。

素晴らしかった

わあ~きれいっ

わあ~素晴らしい

では言葉が足りない。

虫でも鳥でも花でもこんなに繊細に表現できるんだあ~と

感動した。

所々にかいてある言葉に胸を打たれた

すばらしい生物画家になることより、

虫や花たちの

言葉がわかる画家になりたかったのです。

 

(平成21年8月 98歳でお亡くなりになりました。)

きっと豊かな思い残すことない人生だったことでしょう

 

 

 

 

 


お隣の幼稚園のT君

2010年08月12日 | 毎日の出来事

 

「おばちゃん」って

最近~お隣に引っ越してきたT君が持ってきてくれた。

お隣は小学校2年生、T君(年長さん)、1歳の子供がいる。

とにかく

このT君が元気っ・・・

いつも

大声で泣き、自己主張をしている。

お母さんも負けじと怒っているっ  笑

メル母さんも昔~3人の子供育てる頃~

自分に余裕がなくて子供達をよく~叱ってたよねぇ~

今では~

もう少しおおらかになぜできなかったかなあと反省がいっぱい

元気が一番

T君 たくさん泣いてたくさん笑ってたくさんいろんな事を経験して

おもっいっきり

「自分の人生歩んで行ってね」と握手を心の中でした~

メル母さんだった。


ブル-ベリ-ジャム

2010年08月12日 | 料理

 

何だと思いますか?

 

 

長女Y美が会社のパ-トの方から頂いてきました。

ブル-ベ-リ-ジャム

手作りですぅ

りんごジャムや苺ジャムは作ったことがありますが~

ブル-ベリ-ジャムは作ったことがありません。

甘酸っぱくて美味しいっ

これだけ下さるとは

どの位たくさんのブル-ベリ-が必要だったことでしょう~

 

今度~

どうやって作るのか

お姉ちゃん!聞いてきて

「ありがとうございます。美味しかった

伝えてね。

 


「天城レストア物語」305

2010年08月12日 | 「天城レストア」

 

仕事の最後は白ペイント塗り

 

足場が悪くて早く床板を入れたいので集中的に床下白ペイント塗り

ペイント塗りは工房中が臭くなるので仕事を終える寸前の仕事にしている

昨夜は台風避難で久しぶりに堀江湾に沢山の本船がアンカーを打って一晩中明るかった
阿賀・堀江フェリーが無くなったのでその分少し光が少なかったが
それでも他のところから来た避難でフェリーも有り堀江湾は賑やかだった

台風は松山は何ともなく行き過ぎたようで朝から蝉の声だけがうるさい

 

 

白塗りペイント~

4回の重ね塗りは大変ですね。

でも

こうやって池川さんのお仕事は地道で確実

そして丁寧なので見ていても安心感があります

完成したら

どっしりとしたびくともしない素晴らしいヨット「天城」が出来上がることでしょう

 

台風は無事に通り過ぎてくれて良かったですね。