坂本光司さんの”利益を追わなくなると、なぜ会社は儲かるのか”を購入・読破しました。
いい会社は、業績よりも社員を優先する。会社の成長エンジンは、人以外にありえない。好業績会社を分析し続けた著者は、このような考えを打ち出しています。
私もこの考えに賛同します。
この社員を優先することがどういうことなのかを書き上げいる一冊です。もちろん、優良会社の事例も織り込まれているので、非常に参考になります。
まずは、京セラやJALのように、明確な理念を掲げることが大事なのでしょうね。それに加え、定期的なES調査や、継続的な社員教育を通して、会社が社員を大切にしていることを伝え続けることが会社の力の源泉になることを感じられる素晴らしい一冊です。
おススメ!
最新の画像[もっと見る]