goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

ベンチャー企業の経営者と語り合う

2008年05月13日 | テニス
先日のテニス合宿の宿ですが、実はなおパパと同じ年でベンチャー企業を立ち上げた方の別荘にお邪魔しておりました。その夜は、人脈力や人がモチベーションを感じること、経営者として心がけていることなどを語り合いました。(と言っても、9割くらいは聞き手でしたが)その際の会話で印象に残っていることが2つ。1つは、人脈の形成方法についてです。そして、もう1つは、経営者として、雇用確保で考えていることでした。とても、同い年とは思えないほど、しっかりとした考えを持っていて、こういう信念を持っている人のところには、自然と人が集まってくるものだと関心しました。(なにか、マネをできることはないかなぁ。。。) . . . 本文を読む

気になる今週末の天気 @ 箱根

2008年05月09日 | テニス
今週末は、年に二回のテニス合宿です。といっても、テニスは口実に近くて、懐かしいメンバと再会して、近況報告するというものです。しかも、発起人は、某携帯電話会社の元常務さんで、確か70歳を超えていたと思います。ですので、通常の参加メンバは結構高齢の方が多いのですが、今回の合宿は、発起人以外は、30歳台前半から40歳前後。結構若いです。気になるのは、お天気です。今回は箱根の別荘地での合宿なので、インドアコートがありません。最悪は、箱根ドライブで終わるかも。。。普段の行いが試されますね! . . . 本文を読む

クルム伊達選手、大活躍でしたね

2008年05月04日 | テニス
岐阜県で開催されていた「カンガルーカップ国際女子オープンテニス2008」は、本日、シングルス、ダブルスの決勝が行われ、両試合に出場したクルム伊達公子選手は、シングルスで準優勝、ダブルスは見事に優勝でした。最近のマスコミの取り上げ方からすると、しばらくは女子テニスが盛り上がると思います。クルム伊達選手を超える若手の台頭が期待されますね。 . . . 本文を読む

早朝テニス

2008年05月04日 | テニス
本日は、市民コートの空きがあったので、会社の同僚と早朝テニスをしてきました。先月の市民大会でそれなりの自信をつけた部分があったので、本日は、レベルの高い同僚にチャレンジです。2人で練習することになっていたので、途中からはシングルスをお願いしました。。。結果は、惨敗です。2試合して、2-6,1-6でしたから。とにかくバックハンドのレベルが違いすぎました。どこからでも、どこにでも打たれる感じがして、こちらから角度をつけたショットを打つのが怖くなって、自滅です。集中力と精神力を鍛えねば。。。いろいろ課題が見つかってきて、テニスが徐々に楽しくなりつつあります。来週は、箱根でテニス合宿なので、一層の精進をしてきたいと思います。 . . . 本文を読む

祝! 予選突破(伊達選手 復帰戦)

2008年04月29日 | テニス
さきほど、伊達選手のブログをチェックしたら、本日の予選ファイナルの結果が速報で掲載されていました。結果は、ストレート勝ちだったみたいです。予選の1回戦、2回戦とファイナルにもつれこむ接戦だったので、本日のストレート勝ちは疲れを残さないという意味でも大きな勝利ですね。それにしても、11年半のブランクがありながら、予選を突破してしまうとは恐れ入りました。このあとの活躍を期待したいと思います。 . . . 本文を読む

優勝しちゃった、といっても私ではありませんが

2008年04月28日 | テニス
先週の日曜日に完敗して、なおパパのテニス大会は幕を閉じたのですが、負けた相手のその後の活躍が気になったので、ちょっと調べてみました。すると、相手の方は、その後順調に勝ち上がり、クラス優勝してしまったみたいです。スコアを見てみると、次の試合がタイブレークになった他は、かなり安定した勝ち上がりだったみたいです。さすがに安定していたからなぁ。。。まぁ、来年の大会において、今回負けた相手くらいのレベルが優勝ラインと想定できたので、非常にためになりました。次回の大会もチャレンジしてみる気分になりました。 . . . 本文を読む

運良く、勝ってしまった!

2008年04月13日 | テニス
今朝は、小雨が降っていたので、順延だと思われたテニス大会ですが、天気が回復されたため、決行されることになりました。なおパパは、家族と一緒にイクスピアリに出向き、家族はお買い物。なおパパ1人で、試合会場に!エントリ数は、139人という大規模大会、本日は、2回戦と3回戦にチャレンジです。初戦の2回戦の相手は30歳くらいの若手さんです。まともに打ち合ったら、安定度、体力で負けると思ったので、少々変則的なプレーで惑わしてみました。これが功を奏して、逆転勝利!続く3回戦も勝利。来週の4回戦に進出でき、家族全員で驚きと喜びを分かち合いました。今晩も美味しいお酒が飲めそうです。(明日は、筋肉痛かな?) . . . 本文を読む

えっ?!ほんと? でも、待ってました(伊達選手の現役復帰)

2008年04月06日 | テニス
さきほど、Web新聞を見て、気づいたのですが、伊達公子さんが現役に復帰するみたいですね。37歳という年齢を考えるとかなり驚きでしたが、全盛期に世界4位まで上り詰めたライジングのテクニックは世界でも通用すると思うので、今後の活躍を期待しちゃいます。 . . . 本文を読む