goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

テニススクールで感じたこと

2009年06月28日 | テニス
テニススクールというのは、大量のボールを大人数で打って、籠からボールがなくなったら、生徒全員でボール集めをします。その際、ちょっと不思議な光景にでくわします。たくさんのボールを集める際、テニスラケットの面に20個程度のボールを積み上げて、籠まで運搬するということが効率的であることはご存知の方も多いでしょう。しかし、籠が自分の真横にあるのに、一生懸命ラケットの面にボールを積み上げているのを見ると、とても不思議に感じるのです。明らかにラケットの面にボールを積み上げることより、籠に直接ボールを入れた方が効率的なのです。不思議だと思いません?そういう行動が当たり前になってしまっていることって? . . . 本文を読む

テニススクール入学

2009年06月13日 | テニス
半年以上前からテニススクール入学を検討しており、希望のクラス(曜日と時間帯)に空きがでなくて、入学できずにいました。このまま、待ち続けても、ものごとの進展がないと判断し、希望の時間帯ではありませんが、土曜日の21時~23時のクラスに入学することにしました。これまで、テニスにお金をかけるという発想はなかったのですが、いつもできるテニスコートまでの移動時間などを考慮して、時間をお金で買う形でのテニススクール入学です。第一回目で感じたのは、自分の目的をどこに設定するかが重要ということです。試合で勝てるように技術とメンタル面を学ぶのか、単なる運動不足解消にするのか。きっちり、軸足を固めます。 . . . 本文を読む

ナイターテニス終了

2009年04月18日 | テニス
本日は、テニススクールの体験入学のため、21時から23時までテニスしてきました。午前中にゴルフをやったこともあり、かなり身体は疲労困憊状態でしたが、結構動けました。が、やっぱりレベルアップはなく、土曜日の朝一クラスには入れません。テニス終了後は非常に爽やかな状態なので、本気で入学しようか迷っています。土曜日の21時から23時。旅行がなければ通学可能な時間帯です。旅行の頻度も低いので、思い切って、、、 . . . 本文を読む

この一球は絶対無二の一球なり

2008年10月14日 | テニス
先日、ナインティナインの岡村さんが、テレビ番組の企画でテニスをされていました。興味があったので、録画していたのですが、なかなか見る機会がなく、HDDの空き容量整理のため、番組を見ていたところ、岡村さんの本気度合い、松岡修造さんの熱意が熱いほど伝わってきて、最後まで見続けてしまいました。バラエティなので、面白ろおかしく伝えている部分が多いと思いますが、随所に本気度が盛り込まれていた、良い番組でしたね。松岡さんが、ウィンブルドンの8強入りを決めたマッチポイントの際、「この一球は絶対無二の一球なり!」と大声で自分を奮い立たせていたことに感動するとともに、岡村さんが杉山愛選手との試合で、マッチポイントを握られた際に同じセリフを叫び、マッチポイントを回避したのがとても印象的でした。ああいう、感動系のものっていいですよね。(作り話ではなく) . . . 本文を読む

キャンセル待ち

2008年10月04日 | テニス
テニスの体験入学が終了しました。90分のレッスン&30分のゲームタイム。意外なほど、激しい運動だったと感じました。まぁ、普段運動していないからかなぁ。さっそく、入会手続きとお願いしたところ、土曜日の7時から9時のコースは大変人気があるようで、既に2人のキャンセル待ちがいるとのこと。せっかくやる気になったので、キャンセル待ちに登録することに!いつ、入学できるのか待ち遠しいです。 . . . 本文を読む