私のクライアントで、セールスに関するお悩みを口してくれた方に、セールスの概念改革を進めているまぁちゃんをご紹介しました。 まぁちゃんのセッションは、場作り、ゴール設定の確認、悩みや解決策の確認など、常にクライアントの課題解決を最優先にした対応をされた素晴らしいものでした。私自身がセッションする際にも注意すべき点を俯瞰して見ることができた、とっても勉強になるセッションでした。守破離の「守」部分を意識して、コンサルセッションすることの大切さを感じさせていただきました。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
私が講師を担当することもある、ブレインコミュニケーションのベーシック講座を受講してきました。講師仲間のデビュー講座ということもあり、何らかのサポートができるのでは?というのが受講理由。初参加の方の疑問にディスカッション形式でお答えするなど、ちょっとは貢献できたように感じています。6月2日に三度目の登壇予定。復習の意味にもなったし、各スライドで話を広げる引き出しを増やす意味でも参考になった時間でした。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
昨夜、久しぶりに学びのベースキャンプ:日本メンタルヘルス協会の心理学を受講してきました。テーマは、個人を超越した自己超越欲求の存在:トランスパーソナル心理学。担当は、衛藤信之先生!個人を超越するとは、無意識の世界では、今生きている全人類だけでなく、これまでに生きてきた全人類。そして、動植物や鉱物、宇宙とつながっているという壮大な考え方を学ばせていただきました。論理的に証明できない内容ですが、そう考えることで現象面の辻褄が合うことがある。であれば、そういう選択肢もありなのでは?というもの。私のお気に入りのテーマです!どんな集合意識を創り出すのかって、大事なことですね。大きな気づきをありがとうございます。 . . . 本文を読む
昨夕、オンラインで願い文の書き方!セミナーを受講しまいした。10年後にどうなっていたいのか!その願いを書き上げ、誕生日から割り出される特定の日に願いを込めた儀式をするというもの。正直に獲得したい年収を口にするとともに、どういうお金の回し方をしているのかをイメージさせていただきました。お金をエネルギーと捉えると、どんなエネルギーの循環の輪に身を置くのかという根幹に行き着く感覚をいただきました。たった一度の人生、どのように主体的に演じるのか、楽しみにしたいですね。貴重な機会をありがとうございました。 . . . 本文を読む
昨年の12月から受講していた自分ビジネス確立セミナーの最終回に参加してきました。参加メンバ、それぞれ紆余曲折があり、今の立ち位置に立っています。セミナー開始時とは違った場所に立っていることに喜びを感じつつ、自分が立ちたい位置に行きつけていないことも再認識しました。既に、私が立ちたい位置に立っている人も散見される中、まずは変化(=成長)できたことに喜びを感じた一日でした。ここがスタートラインという位置づけで、これからの変化を楽しんでいきましょ!いろんな気づきをくれたスタッフやメンバに感謝感謝です。ありがとうございます! . . . 本文を読む
GW後半、普段の勉強モードに戻しました。受講したのは、自分ビジネス確立に関する勉強会。初対面の方を含め、15名が集い、それぞれの悩みや疑問を解消すべく意見交換を実施しました。自分ビジネスを確立するという未体験の営みなので、自分の悩みについて、経験済の人からの意見は非常に参考になりました。無料と有料の境目の置き方や、お金をいただく意味を再確認させていただくなど、刺激の多い時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
昨日は、知り合いの紹介で、お金の個人コンサルを受けてきました。ポイントになるのは、「お金の稼ぎ方」「お金の殖やし方」「お金の守り方」「お金の使い方」の4つ。どの観点に一番興味があるかと聞かれて、即答したのは「お金の守り方」。といっても、守り抜かないといけないほどのお金を持っているわけではありません。。。いろいろな角度でコンサルを受ける中で、最初は「お金の稼ぎ方」を学び、その次に「お金の殖やし方」を学ぶという順番であることは理解できたのです。ある程度のお金を稼ぐためには、投資を学ぶ必要がある!という流れで説明いただき、そこで学べる投資について、お話を伺うことができました。一通り、お話を伺って結論づけたのは、現時点は、何らかの価値提供をして「お金を稼ぐ」ことを実践しているので、そちらを優先することした次第です。まずは、自分の肉体・頭脳を使って、世の中に価値提供することで「お金を稼げる」ようになり、そこで稼いだお金を使って、さらに「お金を稼ぐ」「お金を殖やす」という流れがいいのだと!この流れを考えることができるようになった自分の成長を感じた出来事でした。気づきのきっかけと、将来の可能性を抱かせてくださり、ありがとうございます。 . . . 本文を読む
日曜日、セミナー受講前に訪れたのは、田町の駅前にある神社!週末や平日の夜、セミナー受講したり、個別セッションするなど、かなり自由度を持って行動させてもらえることに感謝してきました。時間的にも、経済的にも自由にできる状況は本当に有難いです。これまで学んだこと、経験したことを必要としてくれる方々にどんどん提供できるように行動してみることにします!ありがとうございます。 . . . 本文を読む
日曜日は、午前中のベーシックに続き、午後はアドバンス講座(理論編)を受講しました。引き続き、大阪在住のバランスタイプの講師が説明してくれ、私を含め9名の参加者が各々の体験を交え、講座内容を具体化していきました。テキストに書かれたことを学ぶことも大切ですが、各タイプの方が体験談として伝えてくれることで、より一層理解が深まることを実感しました。ということは、自分が担当する講座にも、いろんなタイプの方に参加いただくことで、理解を深められるのだと確信しました。これまで以上に集客に力を入れてみることにします!新規も大事ですが、リピート受講も大事にしてみます。ありがとうございます。 . . . 本文を読む
日曜日の午前中、私と違うタイプ(バランス)の講師のベーシック講座を受講してきました。バランスタイプの受講生に説明する際、バランスタイプの講師の体験談は非常に役立つので、その部分を中心に吸収させていただきました。バランスタイプの体験談だけでなく、担当講師の学びの深さから大きな刺激をいただけたのも有難い成果でした。一緒に学び始めた講師が、既にアドバンスコースも担当しているという事実を受け入れ、落ち込むのでなく、より高みを目指す刺激として受け取るように心がけます!ありがとうございます。 . . . 本文を読む