先物変わらずから・・やや円安が後押しも・・
此処から 大きく下げる悪材料は無くなりつつ・・・
米ドル/円147.65(+0.73)(05:29) 225先物 41,410+50(/26 06:00
米国株式市場=S&P・ナスダック最高値、米EU貿易協定合意への期待で
NYダウ44,901.92(+208.01)(07/25)
・・・・・
日本国の社長選びが・・相変わらず長老・老害・派閥とは・・
民は何を望んでいるか・・政治は何ができるか・・
早大教授「石破さんなぜ嫌われる?」直球質問に石原伸晃氏が「それは簡単ですよ」即答説明(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース「選挙(の公約)で給付金を持ち出した。春に、評判が悪いからやめようということになったのを、それをまた…」と、与党が公約で打ち出した国民1人あたり一律2万円給付に言及。「あれは財務省がいいですよと言ったんですよ。1回だから。減税だと続くでしょ、しばらく」とした上で「そういうことが、国民のみなさんの方が賢いから見ている。見え透いている」と述べ、自民党の思惑が有権者に見透かされているとの認識をまじえつつ、苦言を呈した。
政権を自民党が取り直してから十数年、やってきたことの積み重ねが評価されてないわけですよ」と分析。「その中に、裏金問題とか(旧)統一教会もありますけど、(他党が主張した)『日本人ファースト』と言われたその背景にある、例えばインバウンドの拡大というのも、やってきたわけです、歴代政権で。でもオーバーツーリズムの問題というのを、ちゃんと対処しなかった。もっと言えば、外国人の労働者に頼って人手不足を解消したけれども、きちんと外国人の人に対しての共生政策みたいなことを後回しにして、『日本は移民国家ではない』という欺瞞(ぎまん)を言い続けてきた。こういったことが、すべて負の遺産になってきて、これは別に、石破政権になってやったことではないですよ」と語った。
・・・・・・・・・・
アングル:低迷ヘルスケア株、浮上の鍵は米薬価政策巡る不透明感の解消
調整含み、過熱感を解消 重要イベント目白押し=来週の東京株式市場
2025年の自社株買い、過去最高を更新か?◆株価上昇の立役者、20兆円視野に【けいざい百景】(時事通信) - Yahoo!ニュース
/////////////////
1年前の・・
・・・・・・・・・・・・
「この暑さの中 動物園見学も大変ですが・・」
絶滅危惧種のゾウ4頭が来日 インドから兵庫へ30時間の移動 繁殖や研究目的(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース アクセスガイド|サファリリゾート姫路セントラルパーク
今日も暑いですね 皆様ご自愛ください
26日 307PV |214UU | 感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます