goo blog サービス終了のお知らせ 

株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1月10日 VHS録画鑑賞・指揮アバド・ベルリン・フィル・チャイコフスキー交響曲5番・6番悲愴

2022-01-10 15:09:37 | 懐かしいVHS録画 音楽鑑賞

  アッバードの時代に・・就任して3年目か・・カラヤンの響きから・・

  アバドの音色に・・重厚な響きに、まろやかな響きも感じられ、名演奏では

  私はマーラーの曲で生聴きし記憶が・・当時音楽を聴き込んでなく??・・

   94年来日 ベルリン・フィル 

P.I.チャイコフスキー / 交響曲第5番 ホ短調 作品64

       

<モスクワ放送交響楽団・・指揮:ウラディーミル・フェドセーエフ>

 演奏の印象は、ボルシチに牛肉を入れ・・グッグッ煮て濃厚な味に仕立てた感じ?・・でも感情移入も凄く・・演奏から精神性を感じさせる

  <悲愴と言えば・・ショルティ指揮ウィーン・フイル・横浜県民ホール?での演奏が今も浮かぶ・・4楽章で・・涙 涙モノ 音楽会で初めて感動の涙を>

  <1994年ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団>

7月に来日予定とか・・コロナ禍・・来日は???・・

チャイコフスキー・シンフォニー・オーケストラ(旧モスクワ放送交響楽団) | 2022年のプログラム | 名古屋国際音楽祭

 

チャイコフスキー 交響曲 第6番 ロ短調 「悲 愴」 ムラヴィンスキー Tchaikovsky Symphony No.6 B Minor

Martha Argerich et Maria João Pires - Concerto pour deux pianos de Mozart, dirigé par Daniel Harding

OGPイメージ

レンタル落ちでも数万円で取引…懐かしのVHSソフトが謎の高騰 理由はDVD化されていない希少作品

懐かしの家庭用ビデオテープ規格「VHS」の映像ソフトが高値で取引されているという。1990年代に隆盛を極めた後、DVDに押されて徐々に姿を消...

gooニュース

 

レンタル落ちでも数万円で取引…懐かしのVHSソフトが謎の高騰理由はDVD化されていない希…

総数 陽性者と接触 家庭内 不明 川崎市
146人  19     16   111人感染経路不明人

10日は成人の日 晴れ着、成人の方々をみかけました・・

総務省統計局は2021年12月31日、2022年1月1日現在における「寅(とら)年生まれ」の人口と「新成人」の人口の推計データを発表した。それによれば寅(とら)年生まれの人口は1025万人で、新成人の人口は120万人との推計となり、新成人の数は前年2021年と比べると4万人の減少となった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日・VHS録画から 指揮小澤征爾・サイトウ・キネン ・ベト7番を聴く

2022-01-03 11:27:51 | 懐かしいVHS録画 音楽鑑賞

  93年8月 松本文化会館・生は鑑賞してませんが・・VHS録画で復活

指揮 小澤征爾  サイトウ・キネン・オケサイトウ・キネン・オーケストラHP19932回目のオペラはオネゲルの「火刑台上のジャンヌ・ダルク」。オーディションで選ばれた地元の子供達が、世界のトップ歌手たちに混じり大活躍。室内楽のサイトウ・キネン・アンサンブルでは、指揮者の秋山和慶と共演

Beethoven  Symphony No. 7

 懐かしいオケ軍団が・・皆さん若いですね、活力があり、最高の演奏から最高の音楽創造を求めている演奏と思います、音楽の追い込み、推進力が凄いです・・クラリネット超名手が懐かしい、弦も水戸管弦楽団のメンバーも・・

 4楽章は音の塊が音楽の追い込みが・・凄みも感じる名演奏ですね・・好きな解釈です・・速さと盛り上がりが素晴らしい 指揮、オケにブラヴァー

   22年夏はセイジオザワ開催は・・コロナ禍の開催かな??・・

Beethoven  Symphony No. 7 in A major, Op 92 Seiji Ozawa / Saito Kinen Orchestra

我が最愛の友へ 小沢征爾とサイトウキネン (1995)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする