只の道…淡々と歩く

無いものを在るとする…ゆくゆくは苦悩となる
無いものは無いのです。

今朝も野菜の土作りでした、肥料の鶏糞は臭い!笑

2016-10-01 08:19:24 | 日記
彼岸花ももうそろそろ終わりですね。
また次回も自然の美しさを見せてくれるでしょう。





今回も丹田呼吸法を詳しく説明してあるネットを
ご紹介します。
基本は“只なる実践”ですので、この丹田呼吸法を大いに
活用してください。

『丹田を意識すると運気が上がる・・・
丹田を意識すると運気が上がる。その様なお話を目にされた方、
イメージが何となくある方、少なくはないかと思われます。
一説によるとお金や豊かさのエネルギーは丹田に対応していると言われています。
丹田を鍛えて強くなる、ということは運気もまた強いと言えます。』


いかがでしょうか。
“丹田を意識すると運気が上がる”とはいいことですね。

丹田呼吸をことある事に継続していますが、
“なるほど、これは調子いい!”と感じています。
『なぜいいのか』はわかりませんが、
すべてに調子いいように感じるから嬉しいものですね。笑

目に見えて感じるのは、会社の業績(現金売上げ等)が
かなり上昇してきています。
いつもの通り淡々と仕事しているのですから
これも『なぜいいのか』はわかりません。

また体調も若い頃に還っていくみたいに
元気になってきています。笑

「思考癖」を落とすための“只なる実践”、
呼吸と身体が一体になる丹田呼吸の継続ですね。

これからもどう変化するか、本当にすべてが楽しみです!



只の道…淡々と歩く

心の研究もされている禅師、井上御老師のホームページから
一節ずつを、私(思考)が観てみましょう。
あくまで私(思考)から観たものです。
このことは信じないで、常に“実践”で明らかにしていってくださいね。

・・余念も邪念も煩悩も無い絶対世界です。…前回まで

  『出来るだけ早くそこへ到達した方がいいですから、我を忘れて、
    無我夢中でやってください。「只」坐禅、「只」呼吸ですよ
。』

いかがでしょう。
実践で腑に落とされたでしょうか?
「思考癖」と付き合いばかりしていては
ダメですよ、苦悩を創作していてばかりは
人生が無駄になりますよ、ということですね。

ですから出来るだけ、早くここから目覚めて
“安楽な境地”を迎えてください。

いかに「思考癖」が超強力だろうが、
そんなこと構わず“今”に没頭してください。

空から浮かんでくる念を絶えず“スルー”してくださいね。