大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

予算案をチェック

2022-02-23 22:25:56 | 日記
令和4年2月23日(水曜日・天皇誕生日)

3月定例会の開会を目前に控えて、明日から、一般質問の発言通告書の受付が始まります。日田市議会会議規則第51条及び第62条の規定に基づき、議長あてに、発言通告書を提出しなければなりません。

3月定例会の質問は、初日に各会派の代表質問(70分)が行われ、2日目と3日目が一般質問(50分)となります。私は、2日目の3月8日に登壇しようと準備してまいりました。

今日は、自宅で予算書のお勉強をしました。一般質問には、ほとんど影響がありませんが、議案質疑も考えたいので、すべてに軽く?目を通しました。朝刊には、昨日行われた予算案発表の記者会見の記事がありました。


平成23年8月に就任した原田市長による11回目の予算編成となりますが、平成28年度、平成27年度に次ぐ3番目に小さい規模となります。その内容について、文字で示された市政執行方針と数字で示された予算案とを紐づけして、厳しくチェックしていきます。

それにしても、役所の資料は、単位が千円なので、慣れるまで時間がかかりました😂


令和4年度の一般会計当初予算案は、37,317,813千円。つまり、373億1,781万3,000円です。私の議会だよりでは、単位:千円ではなく、わかりやすく報告します😁

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも13名増の35名でした。


・年代別では、10代以下が5名(14.3%)で、そのうち乳幼児2名、児童3名。一方、70歳以上が22名(62.9%)。
・全体の接触状況では、「医療機関」が22名(62.9%)。「家族」が7名(20.0%)、「経路不明」と「施設」が各3名(8.6%)。
・大分県全体では、重症者用の病床使用はなく、病床使用率は33.5%(昨日は35.0%)。
・PCR等検査は、2,642件でうち陽性者は329名(昨日は3,103件中312名)。

乳幼児や児童・生徒の陽性確認が多かった一時期とは、異なるデータが示されてきました。

定例会開会前の議会運営委員会

2022-02-22 22:32:59 | 日記
令和4年2月22日(火曜日)

今日は、3月議会の議事日程等を協議する議会運営委員会が開かれました。

議会運営委員会は、「議会の運営に関する事項」「議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項」「議長の諮問に関する事項」に関する調査を行い、議案、請願等を審査する委員会として、地方自治法第109条第3項に規定されています。

日田市議会では「一人会派」は認められていませんので、会派に属さないソロ活動は「無所属議員」となり、議会運営委員会には所属できません。昨年5月以降、決定事項等は、議会事務局の書記から報告がありますが、一手間のために時間を割いてもらうのを申し訳なく思っています。午後、登庁し、各種報告を受けました。



午前中は、昨日手にした予算案について、私なりに調査しました。全体像も、個別事業もしっかり見ていきたいと思いますが、ただ単に、分厚い書類を眺めるだけでは話になりません。議案の行間や予算書の隙間に隠された課題を見つけるためには、一手間が必要で、それを惜しんではならないと思い、努力してきました。


森を見て木を見るのか。木を見て森を見るのか。
方法はいろいろですが、楽しみながら、新年度の市政執行方針を調査・研究してみたいと思っています。


さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも10名増の22名でした。


・年代別では、10代以下が6名(27.3%)で、そのうち乳幼児1名、児童1名、生徒4名。一方、30代・40代・80歳以上が各3名、60代が4名。
・全体の接触状況では、「家族」が14名(63.6%)、「経路不明」と「医療機関」が各3名(13.6%)。
・大分県全体では、重症者用の病床使用はなく、病床使用率は35.0%(昨日は38.6%)。
・PCR等検査は、3,103件でうち陽性者は312名(昨日は839件中243名)。

新年度の市政執行方針が示されました

2022-02-21 20:26:52 | 日記
令和4年2月21日(月曜日)

あっという間に、事実上の2月の最後週を迎えました。やるべきこと、やらなければならないことは山積みですが、同時並行は苦手な私…。


今日は、令和4年度の市政執行方針と当初予算案を手にしました。平成27年の初当選以来、当初予算の審議・審査は、7回目となります。


348ページにも及ぶ『予算に関する説明書』には、一般会計だけでなく、6つの特別会計、給与費明細書などが載っています。

初めての予算審査(平成28年度予算)の時に、済生会日田病院総務課に勤務した頃の知識を最大限に発揮することができ、それが、運用の改善に繋がった例もあります。


(平成28年6月定例会一般質問)


(平成28年12月定例会一般質問)

初心に帰って、努力します。

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも4名減の12名でした。

・年代別では、10代以下が2名(16.7%)で、乳幼児と生徒が各1名。40代が7名(58.3%)
・全体の接触状況では、「家族」が7名(58.3%)、経路不明が3名(25.0%)、職場が2名(16.7%)。
・大分県全体では、重症者用の病床使用はなく、病床使用率は38.6%(昨日は38.8%)。
・PCR等検査は、839件でうち陽性者は243名(昨日は780件中230名)。

明日の発表に注目したいと思います。

再び、週単位の日田市の新型コロナウイルスの状況をまとめてみました

2022-02-20 22:10:35 | 日記
令和4年2月20日(日曜日)

寒さを感じた一日でした。

今日は、3月議会の一般質問を具体的にイメージするため、ある程度の原稿を作成しました。永久に残る市議会本会議場の発言だという緊張感と使命感をもって取り組んでいます。24日の通告開始日に、発言通告書を提出したいと思います。


市民の声を市政に届ける一般質問を大事な機会として捉え、欠かさずに登壇してきました。あわせて、市長から提出される議案の精査も議員としての大事な仕事です。発信しなければ見えない部分が多い議員活動ですが、3月議会も積極的に報告してまいります。



議会や議員に対する質問がありましたら、ぜひお寄せください。

さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも9名減の16名でした。


・年代別では、10代以下が7名(43.8%)で、そのうち乳幼児3名、児童4名。
・全体の接触状況では、「家族」が10名(62.5%)、経路不明が3名(18.8%)。
・大分県全体では、重症者用の病床使用はなく、病床使用率は38.8%(昨日は37.2%)。
・PCR等検査は、780件でうち陽性者は230名(昨日は2,213件中312名)。

また、先週同様、週単位での動向をまとめてみました。


・陽性者は、306名から181名へ125名減。
・10代以下(主に乳幼児・児童・生徒)が118名から68名と減っているが、割合は38.6%から37.6%とあまり変化はない。
・80歳以上の実数は11名から13名と変化はないが、総数が減っており、割合は増加。

本日をもって、大分県のまん延防止等重点措置の適用は解除されます。ここ3日間は、大分県全域、日田市ともに陽性者数は減少していますが、医療や保育・教育等の現場を疲弊させないためにも、引き続き、正しく恐れて、「うつらない・うつさない」ように、「一人ひとりができる」基本的な感染防止対策は継続する必要があると思います。

一委員としての予算審査

2022-02-19 21:56:44 | 日記
令和4年2月19日(土曜日)

雨の土曜日。家族の用事以外は、自宅での事務仕事を中心に過ごしました。

明後日、新年度の当初予算案が手元に届きます。

令和2年度と3年度の当初予算の審査には、総務環境委員長として当たりました。会議規則上、委員長も一委員として、質疑をしてもよいのですが、予断を持たず、公平・公正を旨とした委員会運営を行うためには、どう行動すべきかという点は、2年間、常に考えていました。議会は生き物であり、議事を進めるというのは、意外と神経を使うものでした。


しかし、今回は、久しぶりに一委員として、新年度の当初予算を審査できます。木も森も見たいと思います。専門書等を頼りに、初心に帰って、予算のお勉強をしてみたいと思います。


さて、本日の新型コロナウイルスの日田市内の陽性確認は、昨日よりも10名減の25名でした。


・年代別では、10代以下が11名(44.0%)で、そのうち乳幼児4名、児童4名、生徒2名。1名は、県外居住。
・全体の接触状況では、「家族」が16名(64.0%)、「経路不明」と「医療機関」が各3名(12.0%)。
・大分県全体では、重症者用の病床使用はなく、病床使用率は38.4%(昨日は37.2%)。
・PCR等検査は、2,551件でうち陽性者は309名(昨日は2,213件中312名)。

2月中旬頃の陽性者50名前後という日はありませんが、1月30日以降、20名を下回る日もありません。