大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

いい天気でも、ノーテンキではありません😅

2020-03-08 21:07:21 | 日記
令和2年第1回日田市議会定例会。会期12日目。今日も、市の休日のため休会。

とてもいい天気でしたが、ノーテンキに過ごすわけにはいきません。


3月議会は、「今年度の締めくくり」と「新年度に向けた展望」の両方に取り組みます。今日は、令和元年度の補正予算書に目を通すなどして過ごしました。年度間を通じた決算見込による計数整理を理由として、あまり深く考えていない方もいるようですが、とんでもない!!と思います。

予算書には、増えた減ったのその額しか書かれていませんので、当初予算はいくらか? この補正により事業費がいくらになったのか?などの細かい部分は、事前に確認しておかないと、内容の深掘りは無理です。委員会審査当日に配布される資料には書かれていますが…。


今日もほとんど家に籠りましたが、三男・良三朗の「コンビニに連れて行け!攻撃」に押されました。


途中、天満社に寄り、父の祖父の祖父の名前が刻まれた鳥居の柱に挨拶。


【中野伍兵衛(天保9年10月1日生~大正8年12月1日歿)】
日田市が誕生する前の「三芳村」は、日高村、求来里村、田島村の三村が合併して発足したという経緯がありますが、伍兵衛は、日高村時代に村会議員だったという記録が残っています。