Soffio 営業方針転換?

2009-05-25 23:59:59 | ZARD
新宿島屋(2009年5月27日(水)~6月2日(火))で開催される『ZARD 坂井泉水展 ~坂井泉水の永遠の今~』に出品か決まっている Ristorante Soffio

久しぶりにHPを覗いたらちょっと様子が変わっていました・・・
 
Top も変わっていましたが、驚いたのが Concept のページ ⇒ コチラ

記念にコピペ(爆)  ∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*

横浜・あざみ野の閑静な住宅街にオープン致しました「Ristorante Soffio(リストランテ ソフィオ)」は若くして他界したアーティスト・ZARD坂井泉水の「いつか家の近くで一戸建ての健康的で美味しいイタリアンレストランを創りたい」という夢から始まりました。

生前、坂井泉水はイタリアをこよなく愛し、写真集やプロモーションビデオのロケ地として、又プライベートの旅行で訪れるなど何度もイタリアの地に足を運んでいました。

坂井泉水が好きだった配色・・・白と青を基調とした建物の中は、南欧の海岸をイメージし、店名「Soffio(イタリア語で“そよぐ”の意)」の名の通り、風と光と音がそよぐ空間にデザインしております。

料理はイタリアで修業をしたシェフが、毎朝市場へ足を運び、自分の目で確かめた食材で、素材の持ち味を最大限に生かすことにこだわり、健康的で美味しいものを提供しています。デザートはSoffio専属のパティシェがきび砂糖やはちみつ、米粉を使って体に優しくて美味しいものを作っています。

居心地の良い空間とサービスを心がけ、どなた様にも気軽に楽しんで頂けるレストランを目指しております。ご家族の記念日や皆様のお集まりにも是非ご利用下さい。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽*∽

う~~ん・・・。知らないうちに泉水さんが前面に押し出されてる(--)
しかも Link 先にWEZARDまで紹介されてるし^^;
一般のお客様もみえるので、、、とか色々言われて小さくなってたけど(そんな事無いか/笑)これで堂々としてて良い訳ですね!(爆)
突然♪の方針の変更はナゼなのか分かりませんが、ウソではないので(たぶん/汗)、、、まいっか~^^;

それから Link には、ぐるなび も紹介されてますね^^
「お得掲示板」が準備中になってます!、、、どんなお得情報が飛び出すか楽しみです^^

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (シャア少佐)
2009-10-30 13:15:09
はじめまして。
今年の6月からソフィォに月一度のペースで通っています。

私がみた時はすでにこの内容でしたが以前は違ったのですか?

これでも随分控えめだなあという印象でした。
返信する
Unknown (なごやん1号)
2009-11-08 02:27:17
>シャア少佐さん
はじめまして!
大阪から月一度のペースで行かれてるとは(@@)凄いですね!私は1度行ったきりになってしまってます^^;;

以前は坂井泉水さんの「い」の字もなく、ファンクラブの冊子にも「ZARDファン以外の方も来店いただいてますので節度ある行動を」なんて注意書きもあったりして、まるでお店では「ZARD」や「坂井泉水」は禁句のような感じでした(汗)
開店後も暫くは、いたって普通のイタリアンのお店として経営していたのですが、なぜか突然今回のブログのような内容の紹介文が載り、今じゃあの油絵まで店内に飾られて・・・
まぁ、私はその方が良いのですが(笑)

では、またのお越しをお待ちしております^^
返信する
ソフィオ行ってきました (シャア少佐)
2009-11-09 16:11:24
11月8日にソフィオに行ってきました。

カレンダーは卓上サイズで持ち運びが便利なタイプです。
すごくおしゃれでしたよ(嬉

私は二つ買ってきましした。

是非おすすめです。
返信する
行ってきました (シャア少佐)
2009-11-09 16:21:13
上のコメントは貼り付ける所を間違いました(苦笑

無視してください


そうなんですか
以前はそんな雰囲気だったんですか?

そういや少し気がかりなことがあります。
私が行き始めた当初6-7月によくお見かけしていた弟さんの蒲池和明さん最近めっきり見かけなくなりました。

営業方針も最近も少しずつ変更されているのも
ブログから感じますし。


すごく環境のよく居心地最高のとこなのでいい形でずっと存続してくれることを祈っています。
返信する
Unknown (なごやん1号)
2009-11-24 18:41:21
>シャア少佐さん
お返事が遅れて申し訳ありません!

弟さんのお顔をご存知なのですね(@@)私は知りませんので、どんな状況なのかさっぱりです^^;;

もしかして色んなお店やイタリアの方に出向いて、料理などの研究をされているのかもしれません^^

そうですね、素敵な雰囲気のお店なのでずっと続いてくれるといいですね^^
返信する

コメントを投稿