5月27日 坂井泉水さんに逢いに行く③ ~坂井泉水展~

2009-06-12 09:06:12 | ZARD 坂井泉水展
(つづきです)

が?・・・・いや、何でもありません(汗)←なぜ汗をかく??

ここで一句(ぇ)

出かけ前 カバンを変えたら 再点検 (字余り)

そんな訳の分からない句は置いといて・・・

再びこの素敵な展覧会に入場できた事、本当に嬉しく思います。
この日行動を共にするはずのZARDふぁみり~、、、こんな時間にやっと会えました^^;
しばし会話、、、あ!シアターの整理券を貰っておかなきゃ!(汗)
慌しく整理券を貰いにいく・・・我々3人のみ^^;;
先に到着組みはすでにシアターは観終え、グッズを買っておいて貰いました。ありがとうございました!
そして、、、残念ながらまたまた別行動^^;;先着班は山野楽器でCDを買い、武道館へ行って限定グッズを買っておくことに・・・。
また後でお会いしましょう^^;

そして我々はシアターの時間まで会場内で泉水さんとまったり^^
見ていて気付いたのが、去年の西武池袋と内容が全く一緒でない事・・・。

まず気付いたのがレコーディングスタジオの再現コーナー。
展示されているものやその配置は一緒でした(当たり前か/笑)
しかし、映像が違いました!
特に印象的だったのは、私が何度も確認をした「エアコンのスイッチをピッ」がなくなっていました(笑)
池袋でも、名古屋でも、何度も確認をしたんです・・・エアコンの温度を上げたのか下げたのか?・・・何度見ても分かりませんでした(爆)
そんなところばかりでなく、映像は殆ど変えられていました。まぁ~新鮮でよかったですけど^^

それから衣服の展示が増えていました。「グロリアスマインド」のPVで着ていたTシャツ(ANNA SUI(サイズS))です。

まだあります。Music Freak Magazine 1998年8月号のインタビュー記事原稿。泉水さんの直筆です!!!
普通に質問形式の原稿なのに・・・「質問状」というタイトルでした(@@)何だか怖い(笑)
内容は「運命のルーレット廻して」と「少女の頃に戻ったみたいに」の2つの楽曲についてMFM側の質問に坂井さんが答えるかたち。
泉水さんは鉛筆で回答しているのだが、、、ところどころ何度も消しゴムで消して書き直した部分があったり、沢山書いたのに消してしまっていたり・・・。「コトバを大切にする」泉水さんらしさを感じました。1つ質問をスルーしているところもありました^^;;

もう一つ直筆メッセージがありました。
WEZARDがオフィシャルかされたことの感想を泉水さんが書かれていました。
「夢を繋ぐZARD」・・・泉水さんの思いは今も続いていますね。

歌詞コーナー 等には追加はみられず、並べ方を変更してあったくらいでしょうか^^;
ポカリの自販機はなかったです・・・。

                            (つづく)