ゴールデンウイークは、いかがお過ごしでしたか?
お天気のよかった日には、
さえずりの森を散策コースに入れて、若葉の森の森林浴を楽しむ人の姿が見られました。
遠くに行かなくても駅前で森林浴ができる最高の環境は、多摩市民の宝物です。
ホオノキも、大きな葉を青々と広げて、香りのいい花を次々に咲かせ始めました。
昨日から今日にかけての深夜、日本の稼動している原発がゼロになりました。
「ないならないでなんとかなる」“脱電気”を楽しむこと、をお勧めします。
例えば、朝のパンは、あたり前にトースターで焼いていたのをやめてガスのグリルで焼いてみたら・・・昔々、火鉢で焼いたパンのような香ばしいトーストに!
お出かけにはマイボトル。最近のお気に入りの「とうもろこし茶」をいれて・・・。
これは、自販機のお茶を買わないため。それにおいしくて安いし!
眉間にシワを寄せてやるのではなく、楽しみながら続けられるエコ、始めてみませんか?
小鳥の声を聞きながら、さえずりの森の保全活動に参加することも楽しみの一つ。
一緒にごみ拾いするだけでも、世界がちょっと違って見えてきますよ。
ぜひ、ご一緒に~!
今月の作業日は、19日(土)と30日(水)です。
●今後の活動
○2012年5月16日(水) 19:00 ~ 20:30 世話人会 永山公民館サークル活動
★2012年5月19日(土) 9:30 ~ 12:00 保全育成作業 集合は入り口広場
◇2012年5月27日(日) 10:00 ~ 第5回総会 ベルブ永山4階 視聴覚室
会員の方には議案書がもうすぐ届きます。ぜひご出席ください。
欠席される場合は、委任状の提出をよろしくお願いします。
★2012年5月30日(水) 9:30 ~ 12:00 保全育成作業 集合は入り口広場
---
○2012年6月6日(水) 19:00 ~ 20:30 世話人会 永山公民館サークル活動
★2012年6月9日(土) 9:30 ~ 12:00 保全育成作業 集合は入り口広場
★2012年6月27日(水) 9:30 ~ 12:00 保全育成作業 集合は入り口広場
♪作業道具は揃っていますから、どうぞ手ぶらでご参加を♪
♪長袖・長ズボンでお出でくださいね♪
【連絡先】

042-373-2090

080-6670-6641