(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

④大千秋楽「SHOUT!」東京フォーラム11.28

2019年11月30日 | ライブ・公演・舞台

※画像を追加しました。(^-^)

ライブ前も楽しかった、大千秋楽「SHOUT!」東京フォーラム。お会いできた皆さま、どうもお世話になりました。有難うございます。

初めてお逢いする方もいて、J友の皆さんたちの器用さ、多彩さ、そのセンスには目を見張るばかりです!

OSAGEさん作、ミニチュアジュリーは、とっても小ちゃくて 愛くるしい!

どら猫ジュリーは、体長が10㎝ちょっとしかありませんが、細部まで観察してあり、クオリティに感心します。秋刀魚の材質は何かな?

こちらは試作品との事ですが、モコモコ素材で触り心地が気持ちいい(^-^)

帽子を脱いだところも、キュートでしょ(^-^)v

ジュリーと、カズさん

私はついに見ることが出来なかった、ピンク色の衣裳

後姿も愛らしいの、ちゃんとカズさんのミケちゃんには足もついてます。

ミケちゃんのピンバッジと、雪だるまが可愛い!

 

沢山のお土産を有難うございます(^-^)

こちらは、ジュリーからのご挨拶

まだ続きます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ③大千秋楽「SHOUT!」東京フ... | トップ | ⑤大千秋楽「SHOUT!」東京フ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした~~! (OSAGE)
2019-12-01 08:53:42
すでに3日過ぎてしまったけれど、まだ余韻に浸っております(笑)
SAOさんにもお会い出来て嬉しかったです!
貴重なお土産もありがとうございました。
ちびジュリ達を可愛く撮ってくださって、ありがとうございます!(^^)!
秋刀魚マイクは、つまようじとウッドビーズでマイクを作り、秋刀魚は100均(seria)に売っているエンジェルクレイと言う粘土で作っています。よくあるマシュマロ粘土?というやつでしょうか?
ちなみに、ミケちゃんもそうです。ギターやピンバッヂはプラバンです。
お疲れ様でした~~! (sao)
2019-12-01 19:40:06
>OSAGEさん、コメントどうも有難うございます♪東京フォーラムでは、ご挨拶が出来て嬉しかったです。
こちらこそ、貴重なお土産を頂いて、どうも有難うございました。あまりにちいちゃくて愛くるしい、OSAGEさん作のジュリー達にみとれました。
マイクの秋刀魚には、鮮魚の輝きがあって、クオリティの高さに驚いてしまい、ミケちゃんの可愛らしさや、ピンバッジの材質は何だろう?シゲシゲ見つめてしまいました。
来年のジュリーはどんなスタイルで登場するんでしょう?OSAGEさんの新作が今から楽しみです(^-^)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・公演・舞台」カテゴリの最新記事