(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ジュリーからの年賀状

2017年04月27日 | JULIE

j友さんから、ジュリーの年賀状がでて出てきましたと、画像を送って来てくださいました。大変貴重なものを見せていただき有難うございます。

昭和44年、1969年。

1970年

ちょっと癖のある、間違いなくジュリーの文字だわ~

ファンにプレゼントするために、いったい何枚年賀状を書いたのかしら?と思いました。

J友さんよると、ティーンルックの雑誌の企画だったそうです。

サリー、個性的な癖字です↓

英語はピー↓

自画像ですか?トッポよね↓

ジュリーでもサリーでもピーでもトッポでもない

という事は、これはタローか↓

年賀状の文字にも文面にも、5人ともにそれぞれの個性が出ています。

まだ他にも、数十年ぶりに眠りから覚めたお宝があるそうですので

明日、続きをアップさせていただきます(^-^) 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« サンデー毎日 | トップ | 「みんなシアワセになりまし... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^-^) (彩国ジュリファン)
2017-04-28 11:14:28
これは、印刷でしたよ。
往復ハガキを出すと、全員もらえました。私は、ジュリーとピーのをもらいました。英語でけのはピーですす。印刷でも元旦に届いて嬉しかったのを覚えています。
こんばんは♪ (sao)
2017-04-28 20:42:27
>彩国ジュリファンさん、コメントどうも有難うございます♪
「往復はがきで印刷」そうだったんですね!詳しく有難うございます。
彩国ジュリファンさんはジュリーとピー以外はいらなかったんですか?ちゃんと元旦に届けてくれる心遣いが嬉しいですね(^-^)

お久しぶりです! (ムラサキシキブ)
2017-04-30 16:31:12
こんな企画があったとは!!必ず読んでたはずなんだけど、、年賀状もらえるなんて!ちっとも知りませんでしたー
ジュリーらしい年賀状ですね(*^^*)
シンプルで、余計な事は書かない。
ピーのは英語のスペル間違ってるような、、(・_・;
本当に年賀状にも個性が、出るんですね!
お久しぶりです! (sao)
2017-04-30 20:48:56
>ムラサキシキブさん、お久しぶりです。コメントどうも有難うございます(^^)
本当にジュリーらしい年賀状です。メンバー全員の個性がありありと出ていると思いますが、それは今でこそわかる事だと思います。
あの当時まだ若かったファンは、そんなメンバー1人1人の個性などよくわかってはいなかっただろうと思いました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事