マロリーな日日(にちにち)

癒し系ソフト・ボトルメールの作者が、ガツガツ派では見えないゴロゴロ視点で、ビジネスの世界を観察していきます。

有効な年賀状

2005-11-25 00:45:59 | biz basic
そろそろ準備を始めないといけないですね、年賀状。
年賀状をもらった後の行動については、年初に書いた「1月は年賀状で忙しい 」を参照していただくとして、今回は上流行程における、ぼくなりの年賀状の心構えについてお話ししようと思います。

【そもそも年賀状を出すのか、出さないのか】
 リクルート時代の上司から、教わったことの一つに「(ビジネスでは)無駄なことをしない」ということがあります。
 有限な時間を割いてなにか行動を起こすのであれば、そこから必ずなにかを学んだり、周囲によい影響を及ぼそうと精進せよ、ということです。
 これを年賀状ワークに当てはめるとすれば、年賀状をがんばって出すなら、誰よりも印象に残る、送った友人・恩師たちに笑っていただく、取引先から追加発注がくる、といったような状態を作らなければいけない。そういういい結果を出せない、出すつもりがないのであれば、年賀状は書かずに、その分他の何か、自分にとってもっと重要なことに当てた方が幸せだと思うのです。
 ま、そんな精神論がベースにあることと、具体的な「企画」がないとアポをとれない小心モノの私にとって、年賀状はまたとない営業ツールであり、飛び道具であり、チャンスなのです。


【無駄な年賀状】
 ・カイシャが支給する年賀状、そのまま
   これは、年賀状でなく、ただのDMですよね。ゴミ箱へポイですね・・・。
   出したヒトには悪気は何だろうけど、なんせさきほどの年賀状道から見るとイタイです。

 ・紋切りメッセージのみ
   自作の年賀状だろうが、手書きだろうが、あけおめ・ことよろだけの内容ではがっかりですね。

   例外的にクリエーターの年賀状は、それ自体がある意味作品なので、イラスト+あけおめだけでもそれはそれで、ほほえましいですね。また、巷でよくいわれる、手書き VS パソコン印刷の是非には興味がなくて、内容(コンテンツ)ですね。手書きだからといってありがたいわけでもないし、パソコン印刷で、直筆は一切なくても、そこにその人なりの想いや愛が感じ取れればとても嬉しい気持ちになります。

 魂の入っていない年賀状は、つらいですね。書いている本人からも「めんどくせー」とか「1枚50円だぜ」とか罵られ、受けとったヒトからは5秒後にちぎられたりして、ポイ。そして地球上からまた1本、木が音もなく倒れていくんですよ。合掌・・・。

 さぁ、みなさん、気合いを入れて年賀状に取り組みましょう。嫌なら、出すのやめましょう。


PS
 あー、やはりここにあった。私に「無駄なことはするなー」とたたき込んでくれた元上司の本。
 ここの第2章、『常に印象的な人であるために~ファックスや年賀状から始まる「社交術」』にも同じ事が書いてありますね。教育って恐ろしい(^ ^;

自分「プレゼン」術

筑摩書房

このアイテムの詳細を見る


新しい毎日

2005-11-17 01:35:15 | こども
「あたらしいねぇ」

ここ1週間ほど、2歳の娘が私に毎日語りかける。
ん、天気のことか? それとも通りを走る車の具合??

保育園に行くまでに出会ったネコの数?
みずみずしい朝顔の花びらを指で触った感触?
路地に積もり始めた漆器のような落ち葉?
(ああ、あなたがいなければ気がつかなかったことばかりだよ・・・)

「そうだね、毎日あたらしいね」

私はそう答える。

CGMは熱いゼ!

2005-11-07 05:04:10 | 非目的的
ぼくは今、北九州の寂れた駐車場にたたずんでいる。
4時間後に開演する芝居の整理券を待っているのです。

劇団の名は「水族館劇場」。
たぶん、誰も知らないでしょう(^ ^;
数年前、知人の紹介で初めて見た劇団なんですが、これがイイ!
ちょっとメジャーになっちゃったような劇団は、はっきりいってTVやDVDで見ても同じなんですよ。
席と舞台は遠いし、役者の覇気も広い劇場の中で乾燥してしまう・・・
でも、水族館は違うんです。
超インディーズなので、迫力からして違う。
たぶんに推測ですが、おそらく当たっていると思うことの1つに、彼らはまず9ヶ月くらい死ぬほど働いて金を貯めます。
で、その金を自分のやりたい芝居のために放出。
・・・そんな生き方。
劇場も自由が丘とか、ましてや渋谷などとは全く無縁。
神社の境内や、ここの海辺の駐車場に自分たちで建てちゃうんですよ。
写真見て~。
おまけに馬は走るは、2トン近くの水が流れるはで、思わず観客も大興奮。

----
千秋楽の今宵、200人定員の小屋に300人がつめかける。
ふつうなら、このギューギュー詰めの席に暴動が起きそうなものだが、水族館ファンは彼らへのご祝儀のつもりか文句は聞こえない。舞台の奧に拡がる漆黒の空間に、製鉄所のライトが点滅を続けているだけだ。

----
芝居が終わった。
筋の通ったテーマ性か、偉大なるマンネリズムか。でも、そんなことはいい。マンゾク・・・。
で、この後・・・。
客とスタッフの大宴会が始まるんです!
おいおい、おまえら、客のオレたちにタダで酒やつまみを振る舞ってどうするよぉ!
どうみてもまだ客は150人は残っているのに・・・。
と、いいつつ、主演女優の蛍さんとパチリ。あら小柄な人だったのね。
あ~、九州は焼酎がめちゃくちゃ旨いなぁ。一升瓶より大きなボトルがあるんだね・・・。
ふと時計を見やると、すでに日付は変わり午前1時。寝ている客もいるよ。
でも、日が昇ればまた東京に戻る予定なので、九州ならではの旨いものを喰おうと街に、水族館のテントを後にする。
女房、子どもを東京に置いてきて、往復4万円もかけてオレってどうよ、とたしかにチラリと思ったけれど、このインディーズの熱い雰囲気は、元気・勇気・希望をくれますね。
今年もありがとう、水族館劇場。

----
でね、いつもAppleのiPodばかり褒めちゃいますが、Appleのすごいところは、iPodに関連してポッドキャストというCGM(Consumer Generated Media)を世の中に提供しちゃったということです。ボイジャー社のエキスパンドブックがでた93年も、これで活字は解放されるってワクワクしたし、はじめてウェブサイトを見た94年もこれで世界の智が結びつくザナドゥの世界到来じゃんって腰を抜かしそうになったし、それからこのblogでしょ。
CGMってなんで、こんなに人間を熱くするのでしょ?

おいらが知りたいのは「差」である

2005-11-04 04:17:45 | good/bad design
わが家の常備薬の1つである、虫さされ・かゆみ止めの薬「オイラックス」をドラッグストアで買い求めた。
レジのお姉ちゃんに、「オイラックス、ありますか?」と尋ねると、2種類のオイラックスを持ってきてくれた。

へぇ、デザイン変わったんだと、発売元の藤沢薬品が合併したニュースを思い出しながら青と緑の製品を見比べる。
<オイラックスPZ軟膏>と<オイラックスPZクリーム>。
軟膏とクリーム?

「すいませーん、これ、どう違うんですかね?」とアドバイスを求める私。
「えーと、こちらが軟膏で、こちらがクリームです」ときっぱり答えられて一瞬たじろいだが、
「いや、軟膏とクリームの違いがわからないのですが・・・」と押し戻す。
「そうですね、えーと・・・」と、とまどうレジのお姉ちゃんを通りかかった白衣の男性店員がフォローする。
「軟膏はかき傷になっちゃった場合でも傷口を保護してくれますよ」と一言。

じゃぁ、クリームのメリットは?という新しい疑問が頭をよぎるが、軟膏の方が汎用的でお勧めなのだなと勝手に解釈して、軟膏を購入。

ただ、やはりなんとなく気がかりで、帰宅後、ウェブを調べてみると(私的に)驚愕の事実が!

まず、オイラックスは1種類だと思っていたら、なんと6種類もあった!
しかもいつも使っていた黄色と緑のデザインのヤツは、別に存在するではないか!

まぁ、別製品といっても兄弟版なので返品とか、販売店の商品提示はどうよ、という問題はさておき、このオイラックスシーリズのウェブおける情報提示が今回のポイント。

つまり、各製品の説明はちゃんとしているようにも見えるのだけど、コンシューマの素朴な、かつ根本的な問題に一切無関心であることです。

一言でいえば、
「で、結局、私はどれ買えばいいの?」
・・・と。

表を1つ追加してくれるだけでかなりわかりやすくなるのに残念ですねぇ。
ほとんど同じ内容のページを比較してわかったことは・・・

 ・軟膏とクリームの差
   軟膏:皮膚の乾燥を防ぐ
   クリーム:のびがよくベトつかない
 →塗り心地の快適さを選ぶならクリーム、乾燥肌気味なら軟膏というところか?

 ・AとGの差
   A:殺菌作用
   G:炎症緩和
 →かき傷になっていたらA、腫れていたらGというところか?
 ※それにしても<オイラックスA NEW><新オイラックスG>って表示、なにがなんだか・・・

・・・しかし、知れば知るほどわからないことが増えるのは世の定めなのか?
そもそも、A/Gシリーズと、PZ軟膏/クリームシリーズは何が違うのか????
前者は、かゆみ・かぶれ・しっしん・虫さされ。
後者は、皮膚病疾患治療薬。
後者の方が、強い薬ということなのだろうか?
 
そしてさらに頭が痛い存在は、<オイラックスデキサ軟膏>。
しっしん・かぶれ・かゆみに、とあるのだが、これはA/Gシリーズとどう違うのか?
デキサは、しっしんが頭にアピールされているので、
かゆみならA/Gシリーズ、しっしんならデキサを選べということなのか???

問題はウェブの表現ということを超えて、商品のポジション戦略にまで発展してしまうということなのか。

秋の夜長、おいらの頭の中で砂時計が延々と回転している。