4年に1度の食の祭典「食博覧会・大阪」が本日(4月30日)から、インテックス大阪において、開催されております。
前回2005年の入場者数が66万2千人を超えるなど、食の祭典としては国内最大級のものです。
今回の「食博」には、「大阪王将」が創業40周年を掲げ出店しています。6号館の「なにわくいだおれゾーン」という、大阪が誇る名店が並ぶゾーンへの出店です。9日(土)には、吉本の芸人さんが応援に駆けつけてくださるというから楽しみです。
また、今回の食博では、ORA(大阪外食産業協会)主催で、「こどもキッチン」(5号館)という、小学生に実際に調理をしてもらうことで“食”の楽しさを体感していただこうという企画を設けています。寿司、うどん、ケーキ、パスタなど、日替わりで各社が担当し、9日(土)には「大阪王将の餃子」が登場します。こちらも楽しみです。
準備に携わった各本部の皆さん、お疲れ様でした。
本日よりブースに入っている「大阪王将」の皆さん、最高のパフォーマンスで大阪王将の餃子をPRしてください。
このほか、食博は、世界の食文化や各地方の郷土料理を紹介されたりと、大変楽しめる内容になっています。
期間は、5月10日(日)までです。GWのお出かけ先がまだ決まっていない方は是非足を伸ばしてみてください。“食”の素晴らしさをあらためて実感していただけることと思います。
| Trackback ( 0 )
|