都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

近江牛やちミートショップ(京都 桂西口):揚物はヘット交じりでからり、店屋の味

2022-03-19 02:59:42 | 都市計画

 30年以上前には、ここで揚物を買うのが定番だった。特にビフカツはうまい

 久しぶりに近江牛入りコロッケ(70円)を2個持ち帰る。30分程経っても油がでない、からりとしている。

 肉はあまりなく、ハッシュド・ポテトという感じ。「大東京ビンボー生活」ではないが、2個続けて食べると幸せを感じる。小さめなのも良い。

 ちょっと衣にヘットのすっぱいような味を感じるのが店屋の矜持、銀座の煉瓦亭を想い出す


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の恒例アレルギー炸裂:黄... | トップ | 城南宮のしだれ梅と椿まつり... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都市計画」カテゴリの最新記事