goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

R ロシア 地震予知情報 #84

2006-10-02 15:24:23 | ロシア・地震予知情報
ユジノサハリンスク市の物理学者ワーシン氏の地震予知器が稼動しました。

発生日時・地域・規模
10月2日午後5時から3日午前7時の間
発生規模M6.5程度
サハリン州より500km程度

地震の発生には、充分配慮して下さい。
9月28日から国後島では、本日までに22回の地震が多発しています。

M 6.2 (Strong)
Date-Time Sunday, October 1, 2006 at 09:06:01 (UTC)
= Coordinated Universal Time
Sunday, October 1, 2006 at 9:06:01 PM
= local time at epicenter Time of Earthquake in other Time Zones

Location 46.548°N, 153.174°E
Depth 10 km (6.2 miles) set by location program
Region KURIL ISLANDS
Distances 435 km (270 miles) ENE of Kuril'sk, Kuril Islands
510 km (315 miles) SSW of Severo-Kuril'sk, Kuril Islands, Russia
1650 km (1020 miles) NE of TOKYO, Japan
7185 km (4460 miles) NE of MOSCOW, Russia

Location Uncertainty horizontal +/- 5.7 km (3.5 miles); depth fixed by location program
Parameters Nst=229, Nph=229, Dmin=944 km, Rmss=0.96 sec, Gp= 40°,
M-type=body magnitude (Mb), Version=6
Source USGS NEIC (WDCS-D)
USGS発表
サハリン→北海道

写真・本日の国後地震マップ

Новый прогноз от Васина. 2 октября с 17 часов до 3 октября 3 часа ночи, ожидается землятресение силой 6.5 балла на расстоянии 500 км от Ю-Сахалинска.
Сахалин-Хоккайдо.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サハリン報告 環境優先・パイプライン工事・大臣発言

2006-10-02 08:02:31 | 情報
本日記者会見でトルトネフ天然資源大臣によると、鑑定検査が終了するまでは「サハリン2」プロジェクトの以前の鑑定は取り消されていないが、課された条件は数多くある。
大臣は「「サハリン2」プロジェクトへの60の勧告が付けられた国家環境鑑定は2003年の上半期に承認されたものである。
それは形式的な勧告ではなく、安全に係わるものである。
その半分である30の勧告が不履行である。」と述べた。
同人はプロジェクトに関する幾つかの数字をあげた。
例えば、パイプラインの長さは800キロである。
海底に敷設されているパイプラインの長さは230キロ以上である。
1000以上の水流(川など)を渡ることとなる。
陸地の部分は森林及び地震危険地帯に敷設される。敷設地の途中には25の活断層があり、地震の危険度は震度8・9程度だと見られている。
加えて、20キロにわたって土石流危険区域がある。
「このプロジェクトは人身に危険であるため検察庁に知らせるべきである。」と大臣は表明した。
大臣によるとパイプラインの建設は森林の不法伐採を伴っていた。
トルトネフ大臣によれば2003年から100以上の環境団体がこのプロジェクトに反対であったとのことである。
特に、世界自然基金はそのことを求めていた。海外及びロシアの専門家はこのプロジェクトに対して否定的な意見を表明した。
あまりに反論が多いため2003年の国家環境鑑定に署名した人に責任があると思うようにもなる。
トルトネフ大臣は「サハリン2」の環境鑑定の取り消しについての命令の案に署名したと述べた。27日発 ASTV NEWSより
解説
環境問題に対して北海道の環境保護団体(猛禽類医学研究所・代表 斉藤慶輔氏)が、今年・夏に現地を視察している。
パイプラインの中東部地域では、オオワシ(幼鳥の生息確認)の生育地域でも工事が行われていた。
又、工事現場は土石流が発生して河川を汚染している。
との報告を公表した。日本とロシアは渡り鳥条約を締結している。
ロシア政府も環境改善に取り組む姿勢を見せている。
報告書は下記アドレスへ
サハリン→北海道
映像・猛禽類医学研究所撮影
http://www.foejapan.org/aid/jbic02/sakhalin/pdf/20060912.pdf#search=%22%E7%8C%9B%E7%A6%BD%E9%A1%9E%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80%22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R 地震予知は正確でした #83

2006-10-02 07:52:34 | ロシア・地震予知情報
昨日お知らせしましたワーシン氏の地震予知は正確でした。
予知通り二度の地震の発生が見られました。

平成18年10月01日19時13分 気象庁地震火山部 発表
01日19時07分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖 ( 北緯41.0°、東経141.5°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

平成18年10月02日02時12分 気象庁地震火山部 発表
02日02時07分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.5°、東経142.8°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。

今回の地震予知でワーシン氏の地震予知器の予想は、昨年10月から83回の予報全てが100%正確です。
北海道→サハリン
写真・本日の宮城県地震発生図

Сбылся вчерашний прогноз Васина. 1 октября в 19 часов 13 минут произошло землятресение на севере Хонсю. Магнитуда 3.9, глубина 70 км.
2го октября в 2 часа 12 мин произошло землятресение в префектуре Мияко 5.3 балла.
Сахалин-Хоккайдо.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする