n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

桜並木 姉妹桜 桜の架け橋

2010-03-31 07:24:53 | 人・交流
 姉 妹 桜 {しまいさくら}    
     作詞・本谷英一 作曲・唄 SHIHO 編曲・T-Groove
 
 姉妹桜が 海を越えて来たよ
 北の 北の大地で 育った素敵な瞳
 優しい心に包まれて 希望の並木道
 ここは 姉妹桜の北のロージナ
 サクラ・サクラ
 姉妹桜が 仲間を呼んで来たよ
 北の 北の大地で 育った素敵な心
 優しい人に囲まれて 夢多き並木道
 ここは 姉妹桜の北のロージナ
 サクラ・サクラ
 二本桜の 仲間が増えて来たよ
 北の 北の大地で 育った姉妹さくら
 大きな空に囲まれて 春待つ並木道
 ここは 姉妹桜の北のロージナ
 ここは 姉妹桜の北のロージナ

北海道・札幌を中心として活躍しているT-GrooveのHPでも視聴が可能です。是非聴いてみて下さい。

http://www.itadaki.ne.jp/profile/profile.php?ao_code=39

解説
 この歌は、北海道からサハリン州へ贈られた桜を唄ったものです。
2005~2008年に掛けて200本のサクラが、民間有志(桜の架け橋)の好意でサハリン州ユジノサハリンスク市ガガーリン公園(さくら並木)に植樹されています。
今年もたくさんの桜の開花がみられる事でしょう。

サハリンマン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタ雪は近道 北海道発

2010-03-29 17:00:34 | 季節
 北国の春は、雪原が「カタ雪」になります。
春のこの季節、雨がふり気温が下がった朝にこの現象がおきます。
普段歩けない場所など、歩けないところはありません。(近道)
新雪が降った日などは、新鮮な空気とカタ雪の感触でとても気持ちが良いものです。

 サハリン州では対岸の大陸(間宮海峡)まで6kmを歩いて渡れます。
昨年春には、大陸からオオカミ一家がサハリン州に渡航したとの記録もあります。
雪国の豊かさは、自然現象にある様に「寒い・厳しい」からカタ雪が春の訪れを告げてくれます。
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時差に学ぶ サハリン発

2010-03-28 12:05:43 | 学ぶ
 ロシアの時差が変更になります。
今月28日から国内での時差地域を11から9に短縮されます。
それによって各地域の時差が短縮される事になります。
あくまで首都モスクワを基準に設定されている時差ですが、今回の措置はメドベージェフ大統領の指示によるものです。

 北海道とサハリン州の時差は、本日から夏時間の2時間と今までとは変化はありません。

 時差の地域間の解消、ビジネス・行政の効率化を考慮したものと考えられます。
しかし、地方では農作業の時間変更で不満も聞かれている様子です。

 北海道でも夏時間「本州との時差1時間」を導入する計画もある様ですが、是非取り入れたら良いと思います。
主たる要因は、自然体での人々の生活が挙げられます。
それとビジネス展開では、証券取引及び外貨変動相場(日本国内での市場優位度のアップ)・特許申請出願日「優先日」・国際線航路での利便性等の決定が速くなる。

 昼間は、太陽と共に 夜は、月・星と共に がモットーですから。

サハリンマン
写真・壁に注目 1930年代のロシア航空用 時差時計
   昔のロシアでは13地域の時差が認められます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの郵便事情 何故遅い! 解決するのか

2010-03-27 07:36:31 | 情報
 昨年6月にロシアの国際郵便が遅いと指摘をしました。
今年に入りロシア政府は、解消に向けて多発している郵便物をスピード化する体制を強化するとの事です。

 ロシア宛の郵便物は、一旦モスクワに集められここで税関局のチェックをうけています。この作業が取り扱い量の増加で遅れていた原因でもあった様です。
担当の税関職員も20人12時間体制から25人24時間体制に増やす事で解消を図るものだそうです。

 それにしても、北海道からサハリン州まで最短で10~15日長い時には、20日程もかかっていた郵便物もこれで少しは解消するのか、期待したいものです。

 新千歳空港からユジノサハリンスク市空港間の定期便利用の郵便物輸送も考慮してもらいたいものです。

「野菜の種」物なんか送ったら途中で開花するのでは・・・「笑い」
サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電所もガス化へ サハリン発

2010-03-13 09:11:16 | 情報
 サハリン州ユジノサハリンスク市の発電所は、燃料を石炭から天然ガス化へと変わろうとしています。
今週開かれたサハリン州政府と関係機関が決定したものです。
ガス化は、他にも一般住宅用にも供給される予定です。
石炭に依存していた市民生活も「ガス化」によりCO2削減にも寄与すると考えられています。

 でも、年長者達は「ガス」に対しての認識は、薄く(怖い)との考えが大半でもあります。
ユジノサハリンスク市内南部地域では、民間企業が発電所を新設して昨年から稼動して電力を提供しています。

サハリンマン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業シーズン 北海道発

2010-03-11 08:20:52 | 季節
 日本では、学校の卒業は3月に集中しています。

 卒業生は卒業証書(学位記授与証=領収書)を取得しました。
北海道でも雪が残る季節ですが、学生達は学び舎を巣立っていきました。
正装した卒業生らは、在校生に花束を贈られたり胴上げで祝福されたりで想い出多い青春に別れを告げていました。

 ロシアでは、学校は秋に「9月」年度替わりがあります。
入学も卒業も日本とは、半年程違います。
殆どの国では、秋口にそのシステムを用いているのです。

 サハリンマン
写真・酪農学園大学・10日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者映像文化 北海道発

2010-03-08 08:46:18 | 写真・映像
 北海道の映像文化も国際的に認知されつつあります。
当・ブログ運営のサハリンマンの一人も若者に映像分化の発展に寄与する活動として各学校で指導を行っています。

 昨年末に「酪農学園大学・環境システム学部」の学生を対象に映像制作の手法及び制作方法を教義しました。
シラバス一部抜粋 参加に当っての三原則「楽しく・時間厳守・チームワークの確立」
若者の制作体制は、「構成に悩む・制作時間が無い・チームワークが不備」など、当初は、チームの一体化が出来ない様子でしたが、時間が経過するに従って「完成への意欲及び達成感」が、自ずから発揮されて無事に見事な作品が完成されました。

 学生が制作した作品は下記アドレスにアクセスして下さい。
http://www.rakuno.ac.jp/dep28/katudou/katudou_eizotop.html

 現在の若者は、映像世代であり「構成(案)」が完璧であれば「撮影・編集 技術」は、何なりとこなす要素は、各人持っていると考えられます。
テレビ放送局・映像制作プロダクション・公報関連等で活躍してくれる事を期待しています。

 北海道発の若者による映像文化が、発展する事を念願しています。
サハリンマン

写真・編集作業中の学生 酪農学園大学 環境システム学部内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の日 連休です サハリン発

2010-03-06 09:17:53 | 情報
 本日からサハリン州は、3連休に入ります。
3月8日は、国際婦人年でありロシアでは「女性の日」で祝日です。
女性にとっても学校・職場・家庭などで男性から「開放?」される日なのです。

 家庭などでは、この日は全てが男性に依存します。
食事・掃除・育児などを男性がする習慣になっています。
その他、男性は女性に対して普段の感謝を表してプレゼントを贈る事になっています。
殆どが、女性の好きな「生花」を贈りますが、中には余裕の有る男性は、普段買えない「アクセサリー・高級装飾品」等を贈呈する仕来たりです。
家族・友達との会食なども加わります。
全ての女性が、休養に充てる日でもあります。

 この日は、男性にとっては年に一度の出費を覚悟しなければなりません。
ユジノサハリンスク市内の花屋さんも大忙しです。

 「日本に居て良かったと考える人」は、誰ですか????
 「誰が作った日なのか(怒り)」貧乏男性より
サハリンマン

写真・サハリン州立大学での祝宴会模様 一昨年
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチ 冬季オリンピックを目指して 2014年

2010-03-02 08:24:31 | 娯楽・スポーツ
2014年 ソチ冬季オリンピック参加を目指してサハリン州の青少年は、練習に日夜励んでいます。
ユジノサハリンスク市内には、昨年からスキー場の整備も行われ大型ゴンドラ(8人乗り・イタリー製)も稼動しています。
又、大型スケート場も民間企業の主導で完成しました。

 今回は、ロシアはメダル争いから外れた感はありますが、4年後にはその底力を発揮してくれる事でしょう。
日本もロシアも次には二桁代のメダル獲得を目指しましょう。

サハリンマン
写真・ユジノサハリンスク市内のスケート場 提供・IA sakh.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする