momokaの部屋

フォトで綴る

momoka(猫)の日記 & 花 日記と備忘録

今年の夏予報は・・・

2024-06-25 03:24:53 | 天気(台風)

 

 

 

  2024年も全国的に暑い夏 

  最も暑かった昨年に匹敵するおそれ

 

 

              

 

              

 

      今年の夏(7〜9月)の気温は全国的に平年より高く、観測史上最も暑くなった昨年に匹敵する暑さとなる可能性があります。

      チベット高気圧と太平洋高気圧が上空で重なり合う“ダブル高気圧”で、35度以上の猛暑日が続いたり、地域によっては40度前後の酷暑になったりするおそれがあります。

 

      7月になると太平洋高気圧が北へ張り出し、7月中旬に梅雨明けするところが多くなる見込みです。

      梅雨明け後は本格的な暑さが訪れます。

 

      8月にかけてチベット高気圧の日本付近への張り出しが強まる時期がある予想です。

      このような時期には、猛暑日となる所が現れるなど、暑さが一層厳しくなるおそれがあります。

 

      9月になっても太平洋高気圧の日本付近への張り出しは平年よりも強く、前半を中心に残暑が厳しくなる見込みです。

 

      今夏の偏西風は平年並かやや北寄りを流れる予想で、日本付近は平年より暖かい空気に覆われやすい時期がある見込みです。

      また、日本の周辺海域の海面水温は全般に平年より高く、特に北日本太平洋側の沖ではかなり高くなる予想です。

      このため、大気下層が冷やされにくく、北日本を中心に高温をもたらす要因の1つになる可能性があります。

 

              

 

      この暑さのもう一つの鍵となるのがチベット高気圧です。

      太平洋高気圧とチベット高気圧は広がる高度が違うため、同時期にチベット高気圧が日本付近まで張り出した場合は、

      太平洋高気圧と上空で重なり合って“ダブル高気圧”となり、二つの高気圧が非常に背の高い一つの高気圧のようになって厳しい暑さをもたらします。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 27日から雨模様・・・ | トップ | 紫陽花「黒軸石化」 5 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2024-06-25 15:24:31
診断が出ないと治療にも入れないので
何時まで経ってもPC画面が2重に見えて苦痛ですし
ブ活もままならないので、ドクターヘリで有名な
大学病院へ行くことにしました。

今のままだと何をするにも介助が必要だから、
頑張りますね
(って通院も一人じゃ出来ないのだけどね)
返信する

コメントを投稿

天気(台風)」カテゴリの最新記事