松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

お祭りの日

2010年07月11日 | 日記
7月10日と11日は、近くの松本神社のお祭りの日です。

ご近所町内会あげて、お祭りを盛り上げます。
何日も前から、町内子ども会PTA役員も集められて説明会があり、子ども神輿接待の準備をはじめていました。
前日は子ども神輿用の法被を町内の子どものいる家庭にお届け。

10日(宵祭り)
当日の朝は家の前の道路に沿って、縄をはり、白い紙をつけていきます。
(私は朝は苦手で起きられずスミマセン、旦那さまご苦労さまでした。。。)

子ども神輿の集合は午後3時。
事前に接待場所のセッティングをしてから、神社へ。
今年は土曜にあたったので、参加者は多かったのか少なかったのかわかりませんが、
我が町内会の参加は、当日体調を崩して参加できなかった子を除いて、約90パーセントの参加率。
(少数ながらも結束の高い、立派な子ども会なのです!)
お天気もよく、とても暑い(熱い!)スタートでしたが無事にコースをまわり、
接待(アイスキャンディやお茶をふるまう)も滞りなく(ベテランの旧役員さんが駆けつけてくれて何とか)務まりました。

お神輿には安協さんや、神輿かつぎのプロのお父さんや学生さんが付き添ってくれて、子どもたちを見守ってくれます。
保護者はそのあとを遅れないように、邪魔にならないようについていくだけ。
各町会の役員さんたちも、接待お疲れさまでした。おいしいお茶をありがとう~。

最後は神社に戻って、おみやげをいただいて、5時すぎに解散となりました。

あとは、縁日で買い食い(軽い夕食を兼ねて)したりのお楽しみ~
我が家の定番は、あつあつ“大阪焼き”に“いかげそ”の串焼きです。
(ビール飲みたいけど、町会役員はこれからまた別のところでの会議に呼ばれているので我慢我慢・・・・

会議が終わって帰ってきて、縁日をもう一回りした頃、ちょうど花火の時間となりました。
長い一日の締めくくり。
きれいな花火が見れて、最高でした。

11日(本祭り)
大人神輿が出ます。家の前を通ったので、お賽銭をしてお見送りしました。
お昼過ぎに神社に行ってみると縁日の跡形もなく、ひっそりと静かでした。

夕方、小雨の振る中、縄の片付けをすませました。

夜になって大雨となりました。
毎年必ず雨が降るという、松本神社の例祭。
昨日は終日、よいお天気に恵まれ、めでたし。めでたし。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿