松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

ナワテ通りの歳の市

2009年12月29日 | 地域イベント
ナワテ通りの歳の市(25~30日)
http://www.nawate.net/

年末です。年越しの準備は進んでいるでしょうか。
こどもたちも冬休みになって家にいるのですが、(だから)家の仕事はまったくはかどりません。
寒いので、ほっといたらテレビを見ているか、パソコンでゲームをするか、ビデオを見ているか
1日中ゴロゴロしています。

ちょっとは、外に出てみないと・・・
というわけで、こどもたちを連れてお出かけはナワテどおりに行ってみることにしました。

街はすっかりお正月モードになっていて、松本城の門にも立派な門松が置いてありました。
つい先日までは、クリスマスだったのに、慌しいことです。

ナワテどおりでは、歳の市が始まっていて、門松やしめ縄飾りを売る露天がたくさん出ていました。
平日なので、人出は少ないですが、これから盛り上がるのかなあ。

一つ一つお店をのぞきながら、何を買おうかな~と歩いていましたが。
こどもたちは、『はやくたい焼き食べようよ~!』『たい焼きやさん、どこ~?』
ナワテ通りに来たら、やっぱり、たい焼きを食べるのがお約束!?

たい焼きなら、やっぱり、『ふるさと』でしょう。
http://taiyaki-ya.com/wp/?language=ja
自家製の手作りあんこがたっぷり入ってて、皮のちょっとこげたところがカリっと美味しい。
1本づつ焼いているんですって。
うちのチビさんたちはカスタードクリーム入りのたい焼きがお気に入りです。
焼きたてのほかほかをお店の前でいただいて、満足。満足。

『寒いからはやく帰ろうよ~』というので
師走のお買い物もせずに、帰ってきてしまいました。
目的はなんだったっけ~?

松飾りはまた今度。あらためて。


百人一首カルタ教室 at 窪田空穂の生家

2009年12月20日 | 地域イベント
信越放送 SBCニュース (19日12時03分) でも放映されました!
http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20091219&id=0154468&action=details

窪田空穂記念館で開かれている百人一首教室に参加しています。
19日は、4回ある教室の3回目で、今のところ皆勤です。
小学生を中心に子どもを対象とした教室なので、
私は(遠慮して)見ているだけなのがつらいところ。

市内や周辺のいろいろな学校から集まっている子どもたちは、
学年も、レベルも、はじめての子も常連さんもいろいろですが、

5年生娘はちらしとりや競技かるたチームで、
1年生娘は5色かるたチームで、
年中息子は坊主めくりをしたり、置いてある百人一首の参考書を読んだりと
それぞれ思い思いに楽しんでいます。

窪田空穂さんは、松本市出身の歌人で国文学者だそうです。
そのかたの生家である築130年の古い民家ですが、
広いお部屋で、伝統文化に親しむことができる、よい体験になります。

それにしても、古い民家はさすがに寒いです。
隙間風に、天井が高いので~

それでも、かるたをしている子どもたちの熱気と集中力はすごいです~。

はじめて会った子と対戦したりする中で、お友だちもできたようです。

たくさん覚えて、たくさん札をとれるようになると、もっと楽しいですよ~。
このお正月は、家でも百人一首 がんばろう。


アルプちゃんも来たよ。クリスマス会

2009年12月14日 | 地域イベント

平成21年12月13日(日)午後2時から
あがたの森文化会館図書館のクリスマス会がありました。

①図書館の方たちによるエプロンシアター・読み聞かせ
②松本短期大学のお兄さんお姉さんたちによるうたとベルのステージ
③「ハーモニーミュージック」によるうたとリトミックのステージ

入場無料&親子で楽しめるクリスマス会でした。

サンタさんとアルプちゃんから手づくりのプレゼントがたくさん。

紙ひこーき(広いところで飛ばそうね、とサンタさんとお約束。)
折り紙で作ったサンタさんとブーツ(かわいい!)
手作りのどんぐりぶえ(鳴らすのにはちょっとコツがいる!)
黄花コスモスの種(どこに植えようかな。)



あがたの森文化会館は、旧制松本高校の校舎を利用した文化会館で、
昔の建物が図書館やサークル活動に利用されています。
天井のデザインやシャンデリアが豪華な講堂でのクリスマス会はとてもすてきな雰囲気でした。
お話も楽しかったし、クリスマスの歌をみんなでうたったり、松本短大のお兄さんお姉さんのベルも上手でした。

そして、ナマのアルプちゃんに会ったのははじめて。
三頭身ほどのアルプちゃんは、頭が重くて歩きにくそうでした。
でも、アルプちゃんに握手してもらったこどもたちはとてもうれしそうでしたよ。
来てくれてありがとう~。