松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

ご来場ありがとうございました。

2011年02月27日 | 日記
2年間の学習の総まとめとしての上映会が無事に終了しました。
あの広~い会場の座席がいっぱいに見えるくらい、たくさんの方に来ていただきました。

2本の映画、CM、舞台挨拶、メイキングと盛りだくさんの内容で長い時間となりましたが、共に過ごしていただけたことを本当に感謝いたします。

また、このような機会を作ってくださり、温かく見守っていただいたたくさんの方々に、感謝いたします。



子どもたちは、卒業までのわずかな日々を
上映会の振り返り(感想が楽しみ~)と、
残りの宿題(終わってない人頑張れ~)と、
様々な行事(次は何があるのか~!?) で過ごすことになります。

明日の朝は、朝清掃ですって。 おつかれさまで~す

開智学校が舞台の映画

2011年02月26日 | 日記
社会の教科書にも載っているほど有名な『開智学校』(旧開智学校)と現在の『開智小学校』が舞台となった、二つの自主制作映画がいよいよ上映されます。
制作してきた当人たちは、会心の出来だということなので、きっと観てくださる方にも満足していただけるのではないかと思います。

上映会の準備(宣伝活動・挨拶の練習・舞台進行・会場整理の段取り・・・などなど)も、たくさん、がんばっているので、
是非、たくさんの方に来ていただきたいです。

私としての見どころは、
昨年度の作品と今年度の新作品を通してみることで、

 出演者やスタッフの成長(演技力や撮影の技術的なことも)

 二つの作品がどのようにリンクしている(そういうつもりで作ってはいないと思われるが・・・)か?

 また、制作中のいろいろな情報から、ストーリー展開を勝手に深読みしたり妄想をふくらまして楽しんできましたが、どこまで当たっているか、はずれているか?

ということです。



期待と不安で胸がいっぱいです。

そして明日のお天気がちょっと心配(DANくんが雨を呼んでいる?)。


もういくつ寝ると

2011年02月25日 | 日記
「あといくつねたら、じょーえいかい?」
お姉ちゃんの映画の上映を楽しみにしている弟くんの質問です。

「あとふたつかな。お昼寝するんだったら、よっつね。」と母。

「ん!じゃあ、おひるねしないでがんばる!」と弟くん。

「・・・・」

今朝は、早起きして 目覚ましテレビ をチェック。
録画もしたから、さっそくミニ上映会。


幼稚園でもらってきた <チラシ>豪華版

 

裏面


安曇野で映画づくり 河崎義祐先生

2011年02月24日 | 日記
街の中心部にあった映画館がつぶれてしまって、さみしくなってしまった松本ですが、
松本には映画を愛する人、映画を自主制作している人がたくさんいます。

うちの子どもたちも、そのような人たちのスタッフの一人なんですが
昨年度の制作に際してたくさんの指導と助言をいただいた、河崎義祐先生の作品も出来上がったというお知らせを見つけました。

安曇野の「拾ケ堰」テーマ 映画の撮影終了(提供:信濃毎日新聞)
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_179000

こちらも出演するのも撮影するのもアマチュアの方たちの参加の手づくり系。
いつか観る機会があると思うので、楽しみにしています。

松本市内には、いつもどこかで、大きなカメラを持って何かを撮影している人々がいます。
テレビの取材か? 映画のロケか? なんだろう? 

松本が舞台になった作品が、これからいろいろ公開を控えています。
『おひさま』 『岳』 『神様のカルテ』
どれも見逃せません。

そして、今年も続々あるらしい

まつもと子どもたちの映画祭
http://smf-matsumoto.com/kinder/

第3回商店街映画祭
http://smf-matsumoto.com/mall/


まずは
2月27日(日) 市民芸術館『スターダイバー』 観に来てください。

大公開!私たちの総合学習

2011年02月23日 | 日記
「もっと知りたい!」を育てる総合的な学習の応援雑誌 
月刊ポプラディア 2011.3月号
で、私たちの総合学習が2ページにわたり紹介されています。

昨年の映画制作~上映会までの一年間の取り組みについてまとめられていました。

ふつうの本屋さんではあまり販売されていないようですが
学校の図書室や、地域の図書館では閲覧することができると思います。

月刊ポプラディア2011.3月号
初版発行 :2011年02月
サイズ :26cm x 18.5cm
ページ数 :48ページ
定価 :750円 (本体: 714円)

ポプラディア ワールド
http://www.poplardia.com/geppo/index.html


我が家では、
最近科学系の読み物が好きで事典も読むようになった弟が、別の特集記事に見入っていました。
付録のポスターも写真がきれいでよいです。
毎月テーマが変わって面白そうなので、定期購読しちゃおうかな~と検討中。