松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

つくってみた

2017年10月22日 | 日記
悪天候が続いています。
こちらの地域にも大雨警報がでています。

10月は、地区の公民館などでおまつり続き。
先週に続いて、この土曜日にも地区公民館・ひろばにて
中学校の吹奏楽部が出演させていただいたので、引率がてら展示や発表をみさせてもらいました。

中学校支援学級作成のオリジナル商品
          ↓


美術の授業での廃材を利用したおもちゃのキット
カラーわごむを編み編みした携帯ストラップ
羊毛フェルトのヘアゴム
を購入しました。

中学校吹奏楽部の演奏は・・・
先週のプログラムに一曲加わって、2年生によるソロもあり、良く頑張ったね。
何しろ人数が少ないので、音が足りない感じなのは仕方がなく思いますけど
セッティングに人手がないのが不憫でなりません。(中1息子、男子1人でもがんばれ!)
撤収にも時間がかかり、他の出演団体の皆様にもご迷惑が・・・。(中1息子、君の楽器のことだよー)

小学校の金管バンドは、いつも、元気がよくてかわいらしくて楽しく素敵な演奏をありがとう~。
(順番を変えて欲しいなあ~と、いつも思うのですけど?)

展示は約徒歩五分の地区ひろばにて。
体験コーナーで切り絵体験と折り紙のコマづくりをさせていただきました。

中学生娘②&私の作品
  ↓


特大サイズの折り紙で制作したコマ
  ↓


色を選んだりするのも楽しい、
細かい作業もまわりの先生(おばちゃんたち)とあーだこーだとおしゃべりしながら(手もちゃんと動かしてますヨ)集中して、

あたたかいお茶やお菓子での休憩もうれしく、
義務教育の子育てが一段落したら、私も仲間にいれてもらいたいな~と思いました。

コマの折り方は、家に帰ってから(やり方を忘れないうちに)復習・練習しましたヨ。
またどこかで、一緒につくりましょう。


orangeみた?みた。

2017年10月08日 | 日記
10月になって3連休2日目。
松本ではそば祭り2日目。
イオンモールが開店してから何日目?
イオンシネマがオープンして何日目?

本日は、イオンシネマオープンイベントのワンコイン上映会に。

松本には映画館が無かったので、こちらに来てから、すでに何年目(!?)かの、
SSヤマト以来の映画館での映画鑑賞。

中学3年生は、ドラえもん以来、中学1年生は、シンゴジラ以来の映画館。
映画好きなわりには、映画館に足を運ぶことはあまりありませんでしたが、
近くに映画館ができたのは、とてもうれしいです。

オレンジ(実写版)をようやく鑑賞しました。

ロケ地だったり、地元ボランティア出演している知り合いがいたり、
と、何かと話題にはなっていたけれど
観る機会がなく、今になってようやくです。

原作読めばいいかなー?
とか、いづれビデオレンタルして見ればいいかなー?
程度に思っていたのですが

やっぱり、
映画は、映画館で観るもの。ですねー!

風景や設定的には、ものすごく違和感のある場面もありましたが・・・
(一学期始業式の日に、桜が咲くことはない)
(ぼんぼんの歌をうたいながら歩く女の子たち)
(なわて通りのクリスマス飾り)
(その神社はどこの神社?)
(教室の窓に映り込む山の風景?)
(文化祭の最終日の花火が豪華過ぎ)

最後の展開には、結構泣けましたよ。

松本市民としては、みておかなくてはいけない映画でした。
商店街映画祭にいいかも。です。

来週は、ORANGE~未来~ は観るべきでしょうかー?


ぶらりひと箱古本市

2017年10月07日 | 日記
周辺ではイオンモールが開店して約〇日。
松本城ではそば祭り一日目。
お天気が心配されましたが、昼前には回復してお出かけ日和となりました。

午前中は部活動があったり、保護者会があったりしたので
午後からお出かけ。

まずは、そば祭りでお昼ご飯を買い食い。
おそばは食べずに、いつもの、うしこしさんのおやき(なす&きりぼしだいこん)です。

ピカデリーホールで、図書館の皆さんによる『おでかけおはなし会』
始まりには間に合わなくて、最後の朗読が聞けました。

喫茶山雅にて、『ビブリオバトル』
というものを、初めて拝見しました。
大人の本あり、子どもの本あり、不思議な不思議なオタク(?)の世界の本あり
いつもと違う本の楽しみ方、そういう本との出会い方や付き合い方もありなのだなあ。と
愉しみました。
私は『ゆめにこにこ』に手を上げましたが、チャンピオンは別の方に決まりました。
登壇された皆さんに、拍手~

スタンプラリーをしながら、一箱本屋さんを巡り、三会場コンプリート~

そして、本日、お家に連れて帰りました本は

・こどものとも またあした
・星の王子さま(河野万里子訳)新潮文庫
・ルリユールおじさん 理論社

今回のテーマは、『眠り』とのことですが
この子(本)たちは、眠らされることはないように・・・
どこかで、誰かの心を目覚めさせますように・・・
誰かの心に、手渡していけますように・・・

いつか、どこかで、読み聞かせに遣わせていただきたいと思います。