続・辛いは幸せの隠し味

大好きな山歩きを含む日々の覚書
以前のブログは ブックマークの「辛いは幸せの隠し味」で

西美濃の隠れスポット

2018-06-03 19:04:04 | お出掛け
2018/6/3(日)晴れ

今日は 山を予定していたのですが 朝、用事ができて 出遅れてしまった。

そこで 今日は西美濃の隠れスポットへ


一つ目は 真言宗 金生山明星輪寺。  日本三大虚空蔵と言われているようです。




通りから こんな細い道に入ります。 この先が怖いので 最初にある子安神社の駐車場に止めさせてもらいました。
 


    狭いのは 子安神社までの20mほどだけで その先には充分すれ違い出来る車道がありました。 
  
 ぶつくさ言いながら この急な坂道を1.2k 日差しのきつい中 歩くはめになりました。


お参りした後 お寺のその上にある 岩巣公園を散策。

無数の奇石・怪石が群立した石灰岩質のカルスト地形を形成しています。

            
                    寅がいきなり目に入ってきます。



            不動明王                    くぐり岩
 


             ごとごと岩                  屏風岩
 

    
                 展望台からは 濃尾平野が一望



          せいがん岩                      不動岩     
  


   

               
               テイカズラ                 イトラン
  


駐車したところまで 急な坂道を戻ります。
 




二つ目は行基寺   

ここも 車一台が通れるぐらいの ちょっとがけ崩れなんかも あって怖いような山道をうねうねと上がって行きます。

お城の様な 立派な石垣の塀に囲まれた お寺が現れました。






 
                 松平家の菩提寺だそうです。



                  扉には 御紋



庭園拝観。  黒光りする廊下を渡って 書院へ






書院から 濃尾平野が見渡せる庭園



回廊式庭園になっています。



                藩主の間








                魯時計


                 菩庭 岩肌を伝って落ちる滝水






行基寺は明治維新に至る160年間は 一般庶民の登山参詣は禁止だったそうで 格式高いお寺。

手入れのされた庭園や 松平家の調度品なども 庶民の私も 見せて頂くことができました。

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文殊山-343 | トップ | 文殊山-344 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿