2013/10/24(木)曇りのち雨
なんか 今日も昨日の天気みたいで 降りそうで降りそうでないような。
昨日のちょと不満足をぶつくさ言う私に 「文殊山でも行くか」と呑べえさん。
それじゃ~ 酒生清水から橋立山経由の文殊山は まだ呑べえさん未踏なのでそこにしよう。
合羽は着たくないので 傘と念のため簡単なフード付き肩掛けの雨具をショルダーに詰めて。
10時5分 清水の水汲み場から 山のほうに入って行くと ロープもあるいきなり急登り。
10時10分 鉄塔をさんで急登りが続きます。 このあたりに 昨日もみたセンブリが沢山咲いています。
椿の花みたいだけど何かなと調べたら チャの花でした。2箇所で見ました。
キッコウハグマを一輪見つけたのですが あいにくピンボケ。でも今年初めての記録として。
くもの巣が時々行く手を阻む。 傘を竹刀のように振っていたら疲れた。
「あほやな! そんなに振らんでも 聖火のように顔の前で 立ててもってればいいのに」 「はよ~言ってや!」
10時40分 三角点のある橋立山
見通しの良い 尾根から三里山は日野山が見える。
11時20分 奥の院。 これで二上から奥の院まで歩いているので 繋がりました。
お弁当は持ってきてないので みかんで喉を潤し 煎餅をたべちょっと休憩したら 下山です。
暫くすると ポツポツ雨が降り出したので 私は傘を。 呑べえさんにポンチョをかぶせる。
倒木が道を塞いでいるので 巻き道をしたら その先にも道があったのでそのまま進む。
でも、なんか変。 四方谷コースとの分岐のある尾根道と違う。
やっぱり 巻き道のところで間違ったようです。 良かった。早く気が付いて。
低山なので 木々が茂っているので それ程濡れずに
12時35分 無事下山終了。
なんか 今日も昨日の天気みたいで 降りそうで降りそうでないような。
昨日のちょと不満足をぶつくさ言う私に 「文殊山でも行くか」と呑べえさん。
それじゃ~ 酒生清水から橋立山経由の文殊山は まだ呑べえさん未踏なのでそこにしよう。
合羽は着たくないので 傘と念のため簡単なフード付き肩掛けの雨具をショルダーに詰めて。
10時5分 清水の水汲み場から 山のほうに入って行くと ロープもあるいきなり急登り。
10時10分 鉄塔をさんで急登りが続きます。 このあたりに 昨日もみたセンブリが沢山咲いています。
椿の花みたいだけど何かなと調べたら チャの花でした。2箇所で見ました。
キッコウハグマを一輪見つけたのですが あいにくピンボケ。でも今年初めての記録として。
くもの巣が時々行く手を阻む。 傘を竹刀のように振っていたら疲れた。
「あほやな! そんなに振らんでも 聖火のように顔の前で 立ててもってればいいのに」 「はよ~言ってや!」
10時40分 三角点のある橋立山
見通しの良い 尾根から三里山は日野山が見える。
11時20分 奥の院。 これで二上から奥の院まで歩いているので 繋がりました。
お弁当は持ってきてないので みかんで喉を潤し 煎餅をたべちょっと休憩したら 下山です。
暫くすると ポツポツ雨が降り出したので 私は傘を。 呑べえさんにポンチョをかぶせる。
倒木が道を塞いでいるので 巻き道をしたら その先にも道があったのでそのまま進む。
でも、なんか変。 四方谷コースとの分岐のある尾根道と違う。
やっぱり 巻き道のところで間違ったようです。 良かった。早く気が付いて。
低山なので 木々が茂っているので それ程濡れずに
12時35分 無事下山終了。
時々読まさせていただいています。
昨日、丁度孫達に「くもさんおへんじどうしたの」という絵本を読んだ後だったので、≪クモの巣≫繋がりで初コメしました~
私も時々そちらのブログも見させて頂いています。 コメント苦手なので足跡 残さずごめんなさい。
クモの巣を沢山棒に巻きつけたら 綿菓子みたいになるかな~なんてね。
身体はまだ本調子じゃないようですが、好きな山歩きをして気持ちはリラックスできたのではないでしょうか。
巻道で別の道が続いていたとありましたが、奥の院から向かって四方谷分岐の手前の小ピーク付近の右側(西側)でしょうか?
もしそうならば、徳尾コースなのかも!?
徳尾コース、一度歩いてみたいんですが、登り口や稜線からの分岐点が分からず、ネットでもほとんど情報がないので調べているところでした。
そうなんです。まだ咳が治っていないけど 後遺症ということで気にしない事にしました。
奥の院から四方谷へ向うとまず1本目の倒木があります。それはスルーして 暫く行くと今度は潜れるような木が倒れています。進路左手が従来の登山道でそこにはベンチもありました。 そのベンチに気が付かずその木の下をくぐると 右手に少しづつ下って行く道がありましたが 途中からそれもだんだんと獣道のようになり見失ってしまいました。 四方谷の分岐も橋立山も過ぎずに 下界が近いような感じでした。 調査してみる?これも宿題にしておきましょうか。 たまには宿題忘れても 優等生だから大目にみるからね。