ニャンダフルライフ 

猫にハマる日々

日食

2009年07月22日 | よもやま話

今日は日本で皆既日食が見られる日でした。

といっても、実際に皆既の状態で見られるのは南の島だけなので、あまり実感がわきませんが(^^;)

南の島は大変な騒ぎだったようですね。

関東では部分日食(3/2程度)が見られるとのことでしたが、天気があいにくで、お日様が雲の間から顔を出したのはほんのひと時だったようで・・・見逃しました。残念。

昔日食のときは、写真のネガの何も写ってないはしっこの部分を四角く切り取って、それごしに太陽を見て日食を観察したっけ。懐かしいです。

そういえば、環境の変化に敏感な動物たちは、日食自体はあまり見えなかったけど、それには関係なくいつもと違った反応をしたとか。突然寝たり、固まってうずくまったり。

我が家の動物たちは・・・

Dscf0051_2 ・・・まったく無反応えでした。

しいて言えば、天気が悪かったから、「雨モード」で、テンション下げ下げだったかな。

戻り梅雨・・・早く明けてほしいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷の季節 | トップ | わかりやすい子です »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。