現在、ムジカ試聴室のセンターには
ドイツ・クアドラル スピーカー ARGENTUM 570がセッティングされています。
当社では1年以上クアドラルの上級モデル ARGENTUM 590をメインスピーカーとして
デモンストレーションしてきましたが、
ARGENTUM 590が本国で生産完了となりました。
ARGENTUM 590はとても優秀なスピーカーで
17万円(税別)とは思えない超低域再生(28Hz)は
同価格帯の他のスピーカーを凌駕しています。
このスピーカーも当社で在庫している1セットのみとなりましたので
泣く泣く、メインスピーカーの座を昨年発表されたARGENTUM 570(12万円・税別)に譲りました。
ところが、ARGENTUM 570はなかなかじゃじゃ馬です・・・。
超低域はARGENTUM 590程ではありませんが30Hzから再生しますのでまあまあです。
低域はよく出る・・・というよりも、ボンボンします。。。
中域は張り出し過ぎでボーカルが目立ちすぎです。
高域も中域と同じような傾向です。
半月程悪戦苦闘しましたが
なんとかARGENTUM 590のレベルで再生できるまでになりました。
細かい対策も含めると5つ程の対策を行いましたので
その方法をご紹介していきたいと思います。
まずは低域の対策・・・次回に続きます。
≪8月の勉強会『パワーアンプの形式』≫
8月より従来のイベントに加え、『勉強会』を開催することになりました。
A級アンプとAB級アンプの違い、
デジタルアンプとアナログアンプの違い、
真空管アンプとトランジスターアンプの違い等を分かり易く解説します。
日時:8月21日(土)13:30~15:00
8月22日(日)10:30~12:00
(密を避けるための措置で2回とも同じ内容です)
場所:ムジカ試聴室(ログハウス)です。
入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。
≪夏季休業日について≫
8月7日(土)-8月15日(日) 夏季休業日
夏季休業日中に試聴をご希望の場合は前日までにご予約ください。
こちらのページから予約状況をご確認ください。
こちらのページから予約ができます。
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
こちらのページから予約状況をご確認ください。
こちらのページから予約ができます。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet