goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

マルチアンプとバイアンプ vol.6

2021-01-03 | スピーカー

『マルチアンプとバイアンプ vol.5』の続きです。

マルチアンプに対する私見を書いてみたいと思います。

マルチアンプを始めるのならば、最初にチャレンジしていただきたいのは

サブウーハーです。

サブウーハーに100Hzより低い周波数を受け持たせます。

口径は30cmまたは38cmがおすすめです。

この口径であれば、新品のユニットを使う場合でも

中古を探す場合でも球数が多く、選択肢が広がります。

エンクロージャーは密閉です。

バスレフの箱の場合はポートを木の板で塞ぎます。

最低100リットルはほしいです。

100リットルというと巨大な箱におもえますが、

縦、横、高さいずれも50cm程度の箱で100リットルです。

もし自作するのであれば、

幅45cm、厚さ18mm程度の集成材がホームセンターで入手できますので

これを使うとよいとおもいます。

縦、横、高さは寸法を同じにしてはいけません。

つまり、縦50cm、横45cm、高さ60cmというようにします。

サイコロでは特定の周波数で反響が発生するのでおすすめできません。

スピーカー端子も必要ありません。

スピーカーケーブルをユニットから直出しでOKです。

エンクロージャーに細いノコギリで丸く穴をあけるのは手間ですが、

あとはそれほど難しいことではありません。

スピーカーケーブルは外形が丸いものを選ぶと

ケーブル用の穴あけが楽です。

組立時の注意は1つだけで空気漏れがないようにするという点だけです。

隙間ができた場合はグルーガン等できっちり塞いでください。

エンクロージャー作りでもっとも時間がかかるのは

表面のお化粧です。

パテ止めや、下塗り剤、塗装等を真剣にやると膨大な時間がかかりますが

実験程度であれば塗装は必要ありませんので

半日もあれば左右の2ケ完成します。

材料代節約のためにべニアを使用する方がありますが

私はお勧めしません。

最近は集成材も安価なのでべニアを使う意味も薄れてきています。

次回に続きます。

 

≪お知らせ・MUSICA公式サイトにスピーカースタンドのページを追加≫

こちらをご覧ください。

 


≪お知らせ・MUSICA新総合カタログ 2021年版≫

こちらからダウンロードできます。

 


 

≪お知らせ・Cuculoシリーズ追加発売記念キャンペーン≫

11月20日、Cuculoシリーズに4種が追加発売されることを記念してキャンペーンを行います。

対象機種:

通常価格79800円(税別)のところ、キャンペーン価格39800円

キャンペーン期間:2021年1月20日まで

お問い合わせ:電話 0584-51-6232 、 メール eigyou@musika.jp 

 


≪1月のイベント その2・ソフトピアオーディオフェスタ2021≫

岐阜県大垣市のソフトピアジャパンで8ケ国26ブランドが会して

オーディオフェスタが行われます。

詳細は 公式WEBサイト からどうそ。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

MUSICAは『新型コロナウイルス感染症防止対策宣言』を行い
岐阜県が製作した感染防止マニュアルに則って
安全に試聴をしていただけるよう心掛けています。

1月5日(火)まで休業日

2021年1月6日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ✕

1月7日 
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

土、日、祝日にご希望の場合はご予約フォーム、またはお電話でご予約ください。
ご予約フォーム https://form.run/@musica2
電話 0584-51-6232

また、YAHOOショップ、アウトレットショップの受け付けは常時行っております。



You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする