『最近流行のスピーカー・セッティング・スタイル vol.8』の続きです。
次に、バスレフポートの処理についてです。
バスレフとはバス・レフレックス方式の略で
エンクロージャーに穴(ポート)を開けスピーカーユニット背面の音の一部を
外に放出する手法です。
ポートに筒を追加することで
特定の帯域の位相を反転し放出させることができます。
通常は超低域を放出します。
バスレスポートを上手にコントロールすることで
超低域と超低域以外のバランスを調整することが可能になります。
具体的な方法としてはポートを何かで塞ぐのですが、
木材のようなもので完全に空気の流通がなくなるような塞ぎ方はお勧めできません。
バスレフポートを完全に塞ぐことで密閉型スピーカーになりますが
密閉型で使用するスピーカーユニットと
バスレフ型で使用するユニットとは
異なる設計思想で設計されていますので
ユニットのコーン紙やエッジ部分を傷めることにもなりかねません。
多少空気の通りを悪くしてやる程度が無難です。
空気の通りを悪くする方法も色々あります。
たとえば、ここに3種のスポンジがあります。
大きなスポンジを使用すると密度が高く密閉型に近い効果、
黄色いスポンジはおもちゃのボールとして売られているものですが
密度が低いためバスレフ型に近い動作になります。
筒状のスポンジはポート内部にある筒の径を変化させ
カットオフ周波数を変化させることが可能です。
それではこれらのスポンジを実際に使用して
試聴してみましょう・・・次回に続きます。
本日の上石津の桜です。
葉が目立つようになってきました。
≪お知らせ1≫
防弾ガラスを使用したオーディオラックのお得な情報です。
専用ページはこちらです。https://www.musika.jp/nws/rack.html
≪お知らせ2≫
本日 ムジカ公式メルマガ 第5号がでました!!
メールマガジンは2週間に1度程度発行しています。
ご登録いただくとバックナンバーの購読もできるようになります。
ご登録はこちらです。https://www.musika.jp/acmailer3/form.cgi
≪お知らせ3≫
雷鳥5乗り換えキャンペーンのご案内
現在お使いのムジカ製の旧製品を返送頂き格安で新製品に交換するサービスです。
将来にわたって新製品を使い続けるていただける当社だけのシステムです。
今までご愛用いただいた旧製品を¥59800(税別)で
新品の雷鳥5シリーズに乗換!
交換する旧製品は壊れていてもOK。
お申込期間2020年4月30日までです。
詳細はこちら https://www.musika.jp/nws/norikae.html
≪お知らせ4≫
当社試聴室(ログハウス)のオーディオ試聴とログハウス見学の混雑状況です。
4月13日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×
4月14日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎
4月15日
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ×
◎ 試聴室はすいています。
× 試聴室は使用予定です。
新型肺炎の拡大防止のため、当面の間ご試聴にはご予約が必要になります。
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
土曜、日曜、祝日をご希望の場合も事前にお電話でお申込みください。
電話 0584-51-6232 または https://form.run/@musica2 からご予約ください。