ムジカでは月に1回程度イベントを行っています。
4月は古民家でレコード再生のためのオーディオ教室を開催し
70名を超えるお客様にご来場いただきました。
5月のイベントは『オーディオ工作教室』です!!
製作するものは『低域増強アダプター』。
クラフト・クラブ・ムジカで販売もしているものです。
プリアンプとパワーアンプの間に使用し
(又はCDプレーヤーとプリメインアンプでもOK)
低音を増加させます。
電源を使用しないパッシブなアダプターですので
正確には低音を増加させるのではなく
中域・高域を一定量減少させ
結果として低音が増加するというアダプターです。
このブログで作り方をご紹介したところ
多くの問い合わせをいただきました。
中には、パーツが地方で手に入らなかったり、
半田付けが出来ないといった理由で販売をという声が高まり
クラフト・クラブ・ムジカを立ち上げたという経緯があります。
今回は午前の部(10:00~12:00)と午後の部(13:00~15:00)それぞれ最大5名さまに
低域増強アダプターを実際に製作していただき
ご自宅に帰ってから増強量や周波数特性を変更できるように
その仕組みや、改良の方法をお話したいとおもいます。
この教室は
半田付けを一度もしたことがない方や
電気の知識がない方、
中学生でもOKです。
材料や工具はすべて当社で準備します。
参加料は500円です。
申し込みは5月2日までに
お名前、ご住所、電話番号、年齢を明記し
eigyou@musika.jp
までメールでお申込ください。
定員は午前の部・午後の部各5名様です。
お申込はお早めに!!
次回に続きます。
5月のイベント オーディオ工作教室
日時:2017年5月7日(日)
午前の部(10:00~12:00)
午後の部(13:00~15:00)
場所:岐阜県大垣市上石津町一之瀬1996
株式会社ムジカコーポレーション 試聴室(ログハウス)
(名神高速 関ヶ原ICから 国道365号を南へ10分程度)
製作:低域増強アダプター
参加費:500円(材料費)
そのた:中学生の方は保護者の方が送迎を御願いします。
午前の部・午後の部各5名募集します。
お知らせ その1です。
Raichoレジェード乗り換えキャンペーンのご案内
ムジカ製品をご愛用の皆様に乗り換えキャンペーンのご案内です。
ムジカ製品をご使用中のお客様で
雷鳥レジェードシリーズに変更をご希望の方は
¥24800(税別)で交換させていただきます。
交換品は壊れてしまっているものでもOKです。
また、例えばプリメインアンプをご使用のお客様が
プリアンプとパワーアンプに交換することもOKです。
この場合は¥24800(税別)×2=¥49600(税別)となります。
新品へ交換となります。
お申込は eigyou@musika.jp まで
雷鳥レジェードシリーズに追加発売された製品のカタログができました。
(ダウンロードはこちらから)

雷鳥レジェード乗り換えキャンペーンQ&A
Q1:故障していても乗り換えできますか?
A1:乗り換えできます。
Q2:直接購入したものではないのですが対象になりますか?
A1:どこの販売店で購入したものでも、ご友人から購入したものでも対象になります。
Q3:中古品を購入したのですが対象になりますか?
A3:対象になります。
Q4:pho60(フォノアンプ)を雷鳥レジェード ballata(パワーアンプ)に乗り換えることはできますか?
A4:種類が異なってもOKです。
Q5:1台のint62(プリメインアンプ)を雷鳥レジェード cantablile(プリアンプ)とballata(パワーアンプ)に乗り換えることはできますか?
A5:できます。1台のムジカ製オーディオ機器をお持ちであれば、2台以上との交換も可能です。
例えば、pow62(ステレオパワーアンプ)をmarcia(モノラルパワーアンプ)2台にすることもOKです。
お知らせ その2です。
ムジカスタイル 2017年 春号を印刷しました。
(ダウンロードはこちらから)
