goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく愉快な人生を

ー いつも模索しながら ー

冷たい飲料が「オール100円」の自販機

2012年08月02日 | 日記

2日(木)は時々思い出したように風が吹く灼熱の暑い日でした。台風の影響がなくなったのでしょう暑さがぶり戻りました。

昼過ぎ、用事で阪急豊中駅近くまで出かけました。途中、自動販売機で冷たいお茶か水を求めます。大抵の自動販売機が中身にもよりますが、110円から150円くらいの飲み物を売っています。時どき冷たくした全部(オール)100円という自動販売機に出会います。一瞬何か得をした新発見のような気になり、つい買ってしまいます。どこの戦略か分かりません。中の飲み物メーカーなのか、飲み物の卸屋さんか、販売店(自販機の置き屋)かは分かりません。お客の立場で言えば、暑い日に冷たい飲み物(お茶や水の場合が多い)を求める時は、中の飲料メーカーを選択する余計なことは必要ありません。買う回数が多いので少しでも安く、頻繫に買える自販機がありがたいです。夏場、お客は何処の自販機がオール100円だと分かってきます。皆が同じ気持ちになって行ったら同じ容量の飲料が110円から150円する自販機は避けるようになってきます。メーカーに言わせると中身が有名でブランド品だと言いたいのでしょうが、この暑さではそんなことどうでもいいのです、でしょう。私も今日は、このオール100円自販機で2回水とお茶を買い求めました。ほんのちょっと得した気です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿