今日は<ママかふぇ>の第2回目の開催でした。
新春早々の集まりだったのですが、なんと20名のご参加を頂きました。
ママ+ちびちゃんなので、それはそれは賑やかな楽しいひと時でした。
今日はアドラー心理学の子育てについて
<パパもかふぇ>代表(・・・って勝手に決めちゃいましたが)の福森さんにお話をしていただきました。
10の項目について、ロールプレイなどもしながら
開かれたコミュニケーションの方法を習いました。
皆さん、子育てにお役に立ててくださいね。
パパもかふぇ・福森さん、本当に今日はありがとうございました。
優しいお声で皆さんも癒されながらの講座だったと思います。
お人柄って本当に大切だなって思いました。
ただ、残念だったのが
自己紹介を忘れてしまったことです~
ブログを見てくださってのご参加の方もいらしたのに
ご挨拶もできず、本当に申し訳ございません。
大人数でちょっとあわててました
次回も是非ご参加くださいませ。
ちなみに、次回のご案内です。
<2月のママかふぇ>
日 時 2月23日(火)12:00~14:00
参加費 無料
託 児 保育士さん5000円(内訳 保育料+交通費+おむすび代)(託児の人数割りでお一人の料金を決めさせていただきますのでご了承ください)
(内 容)
●自己紹介
●昼食
●テーマ「食事と子育て」
●ワンポイント講座<子どもの陰陽>・・・安田瑞穂(20分)
●質疑応答
たまからの
ひなケーキ
(プチ
ですが)・・・お志をいただければてんつくマンに寄付いたします。
お申し込みは、087-881-2323松見歯科診療所 受付 安田までご連絡くださいませ。






みなさん、第2回目のママかふぇ、いかがでしたか?
また、ご希望などがございましたら、
どしどし、ご要望をご連絡くださいませね。
新春早々の集まりだったのですが、なんと20名のご参加を頂きました。
ママ+ちびちゃんなので、それはそれは賑やかな楽しいひと時でした。
今日はアドラー心理学の子育てについて
<パパもかふぇ>代表(・・・って勝手に決めちゃいましたが)の福森さんにお話をしていただきました。
10の項目について、ロールプレイなどもしながら
開かれたコミュニケーションの方法を習いました。
皆さん、子育てにお役に立ててくださいね。
パパもかふぇ・福森さん、本当に今日はありがとうございました。
優しいお声で皆さんも癒されながらの講座だったと思います。
お人柄って本当に大切だなって思いました。
ただ、残念だったのが
自己紹介を忘れてしまったことです~

ブログを見てくださってのご参加の方もいらしたのに
ご挨拶もできず、本当に申し訳ございません。
大人数でちょっとあわててました

次回も是非ご参加くださいませ。

ちなみに、次回のご案内です。
<2月のママかふぇ>
日 時 2月23日(火)12:00~14:00
参加費 無料
託 児 保育士さん5000円(内訳 保育料+交通費+おむすび代)(託児の人数割りでお一人の料金を決めさせていただきますのでご了承ください)
(内 容)
●自己紹介
●昼食
●テーマ「食事と子育て」
●ワンポイント講座<子どもの陰陽>・・・安田瑞穂(20分)
●質疑応答
たまからの

ひなケーキ


お申し込みは、087-881-2323松見歯科診療所 受付 安田までご連絡くださいませ。






みなさん、第2回目のママかふぇ、いかがでしたか?
また、ご希望などがございましたら、
どしどし、ご要望をご連絡くださいませね。