マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

おむすび

2008年01月31日 21時04分23秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
こんばんは、はん'ずのmihokioです。

みなさん、風邪なんかひいてませんか?
私は今日朝から調子が悪い


息子ちゃんのお弁当をやっとこさで作りました。
とうもろこしご飯。

とうもろこしをお醤油でいためて、屋台のあの味を

おかずは今週の残りをつめました。



そして、昨日夜用意していたまき寿司をまいて。

おむすびもどうにか結ぶことができましたが、
あとかたずけは由美ちゃんにおねがいしました。

梅醤番茶で、だいぶマシになっていたところに
たまさんが、晩御飯にシチューとおじやを
おいしかった~
ありがとうございます


すっかりげんきになりました。


そう。先日の晩御飯。




ラザニアをつくってみました。
たまねぎと大豆ミンチをいためて、ビン詰めのピザソースをいれて
昼間の料理教室で少し残っていたお豆のズッパを混ぜ
板麩ではさみ、アワのたいたんをかけました。



お麩のイメージがかわりますね。
次は、焦げ目をつけたいです。


さてさて。あしたのオムスビ。

月初めでなんだかおめでたいな~とおもってので

アズキごはんにしました。

よろしくおねがいします

はん'ずの「恵方巻き」

2008年01月31日 20時41分54秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
はん'ずのみほちゃんが、節分の太巻きを試作してくれました~。

「う、うっまっそ~



でも、昨日久しぶりのスカートで女力発揮のみほちゃん、ちょっと寒かったのか今日はゾクゾク~。体調不良です。

明日は、はん'ずの由美ちゃんが実家のお仕事の都合でユニットが組めなくなり送別会。明後日はいつもの玄米おむすびを節分の玄米太巻きで発売予定。その後、福井のスキージャムに旅行の予定なんだけど・・・。

幻のマクロビオティック玄米太巻きにならないように、男前の美穂ちゃんでいいから、早く元気になってね~。



ココロびCafe K.のマクロビオティックなお菓子、完売です。

2008年01月31日 20時27分27秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま




マドレーヌとエナジーバー。
一個150円でした。

「あ」っと言う間に
なくなりました・・・。

松見歯科の患者様は、ノンシュガースイーツを
心待ちにしておられるようですね(笑)。

でも、食べすぎには注意してくださいね。

切り干し大根日和。

2008年01月31日 20時12分55秒 | 伝統食をつくろう 庫裏(くり)のコース
今年になって冬らしい日が続き、温暖な讃岐にも雪が舞う日が多いこの頃。
そんな中、今日はいいお天気。

早速、頂いたドデカ大根や元木農園の甘~い大根で、切り干し大根を作りました。







これで、大根3本分。
まだ、大根が5本あるのですが、ザルがありません・・・。
蛸干しにしましょうかね。


マクロdeイタリアン、プロの味を習おう~。

2008年01月30日 16時26分39秒 | マクロビおもてなし料理 霽華(さいか)
マクロビオティック料理教室<霽華のコース>の特別クラス、田畑シェフの「マクロdeイタリアン」の第二回目のレッスンをこの月曜日に開催いたしました。



11名のご参加を頂き、楽しく盛況に催すことができました。
ご参加の皆さん、田畑シェフ、ありがとうございました。



冬野菜のリゾット



ピッツア・ロマーナ



うずら豆のズッパ



ガトー・ショコラ



皆さん大満足の笑顔ですね~。
来月は3月3日(月)に開催です。
お申し込みは、松見歯科診療所 受付まで。087-881-2323

すでにもう7名のお申し込みがありますので、ご参加ご希望の方はお早めにどうぞ。

次回はラザニアのリクエストがありましたが、さて、何を作るのでしょうか?
楽しみですね~。

当初、8名限定でしたが、ご参加希望が多いため11人、12人くらいの受付をすることになりました。ということで、参加費4000円を3500円に致します。




マクロビお惣菜 <K’>始まりました~。

2008年01月30日 13時42分39秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま



マクロビオティック料理教室第7期卒業生でココロびCafeのメンバーでもあるkaoriちゃんが、お惣菜のテイクアウトを始めました。
毎週火曜日にマクロビオティックなお惣菜を1コイン価格くらいで作ってくれます。はん'zのおむすびと合わせて、ご愛顧のほどよろしくお願い致します。



デビュー第一弾は、水菜のお惣菜二品。
ちょっとつまみ食いしましたが、これが美味しい~。



診療室の受付カウンターに見本を置いていますので、お求めの方は受付の川田までお声掛けください。



材料も、選りすぐりのものを使っています。
今日は、元木農園さんの水菜。
お醤油は、丸中醤油。塩は海の精と土佐のフルールドセル。

こだわりのお惣菜がお手軽にいただけるなんてありがたいですね~♪

明日は、ココロびCafeのスイーツも
マドレーヌ&エナジーバーの二種類です。どちらも150円です。
お楽しみに~。

助産師さんに聞くお産のお話

2008年01月30日 10時12分52秒 | スタッフのブログ
昨日よもぎ蒸し第2回を行いました。
昨日は受付の川田さんと一緒に…
裸の付き合いです
とても気持ちよかったです

第二回つながりで、
2月8日(金)
『助産師さんに聞くお産の実情・本当にいいおさんとは』
第二回を開催いたします!!

1月に第一回を行ったこのお話、大変ご好評頂きました。
母子の関係、お産との向き合い方…。
経産婦さんの体験談もうかがえました。
お産の写真を拝見することができました。
参加者は、質問も発言も自由です。

座談会風なので、第二回からご参加頂いても間違いなくおもしろいです!!

日時  2008年2月8日(金)
5:30~7:00
場所  松見歯科診療所併設 食養塾無何有庵
参加費 無料
ご家族、ご夫婦、恋人、友人お誘い合わせの上ご来院下さい。

出産したくなりますよ

夫婦って・・・。

2008年01月29日 23時54分22秒 | 庵主の日記




無何有庵お手当て隊<はーとりーと>のせいこちゃん。
今日は、朝一番にお二人の蓬蒸し、夕方からまたお二人の蓬蒸しとこの頃、毎日蓬蒸しのご予約で、結構忙しい身となってきました。

ちょっと前、人と人との関わりの中の軋みにココロを痛めて、もともと虚弱体質なところに食の無理が祟って、今日の最後は片付けもしんどくなるくらい、胃痛がひどくなりました。

薬草いりのキパワーソルトを少しなめて、とにかく横に。
枇杷の葉の蒟蒻温シップをすることにしました。

ご主人には、別宅(我が家)に帰るようにご連絡すると、
すっ飛んで帰ってきました。

すぐに、せいこちゃんの頭の下に手を敷いて、柔らかな指圧を。

以前に、私がしんどい時にせいこちゃんがしてくれたことがありました。
とても気持ちのいいものでした。

ご主人のやさしさと、ご夫婦の信頼関係が滲み出る様子に、少し羨ましく感じました。

夫婦って、やっぱりお互いに慈しみあって補い合って、丁度いいのかもしれませんね。

ありがとう。って思いました。

おむすび

2008年01月29日 20時32分54秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
こんばんは、はん'ずのmihokoです。

今日の海苔の佃煮、いかがでしたか~
昨夜、たまさん家で晩御飯をごちそうになりながら、

佃煮をぐつぐつ


朝、山椒を仕上げに入れて完成です
味付けはお醤油だけ。


松見歯科衛生士さんたちにも大人気の佃煮です。
今回食べられなかったわ~

というかた。次回をおたのしみにしてください


遠方から歯科診療にこられる方で、

ぜひ食べたいの


という方  ぜひぜひご一報ください。


さてさて。
今日の息子ちゃんのごはん。


左奥から
   コロッケ      
   コーンのかき揚げ
   魚甘酢ブロッコリー ; ?なメニューだったので、ヒエフィッシュに
               ブロッコリーの甘酢あんをかけました。
   
左下 
   切干大根
   かぼちゃ煮

右奥  
   パイン ; りんごのむしに

今回はなんのひねりもないですね~
(お弁当にそんなものは、要求されませんね


なので。はん'ずの おむすびの写真を。
 

いつぞやのねぎ味噌です。
ああ。写真だけで、よだれが出そう。





そしていつぞやのしょうがごはん。

お手当て隊の隊長ではん'ずの強力な助っ人で(もう、一員かも)
はん'ずの常連のせいこさん。

容器持参で買いに来てくれます。



やっと、おむすびをのせることができました。

全部パックし終わってから。

あ・写真・・・・


となることがしょっちゅうなのですが、
これからも順次のせていきたいです。


明日のおむすびは、


リクエストのあった  わかめごはん

しかも、グレードアップしてます。

なにが?と思われたあなた

おまちしております

おむすびと雪だるま

2008年01月29日 06時51分04秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
おはようございます はん'ずのmihokoです。

今日も、寒いですねえ~
高松も、今は雨になってますが昨夜は雪だったようで
うっすら白く雪化粧。


息子ちゃんは、なんと。医院長と近くの山へ

芝刈りにではありません。


雪だるまをつくりに。



昨夜、医院長が

明日は雪がつもっとるから、雪だるまをつくって
幼稚園へ持っていこう


と。息子ちゃんも大喜び。


今朝は5時30分におきて、ご飯もたべて、


元気に山へ。どんな雪だるまができるかな~




さてさて。今日のおむすびは



海苔のつくだに


ぜひぜひよろしくおねがいします~



今日も良い一日になりますように

家族

2008年01月28日 23時14分31秒 | 庵主の日記
我が家は、殆ど毎夜、素敵な仲間と一緒に食卓を囲みます。
今日も、美穂ちゃんと息子ちゃんと、私達夫婦で楽しい夕食のひと時でした。

美穂ちゃんと息子ちゃんは、もう、かけがえのない娘と孫ですかしら・・・(笑)

はーとりーとのせいこちゃんご夫婦は、兄妹みたいなものだし、はん'zの美穂ちゃんの片割れの由美ちゃんは姪っ子くらいでしょうか。

ココロびのメンバーはうんと年の離れた妹達だし。

天才庭師のてんさんは、けんかもできる、仲良しな弟ですし。

お料理教室に通ってくださるメンバーも、娘だったり妹だったり、よき相談者であったりと、家族の何者でもない親密な思いがあるのです。

こんなに、素敵なことはないですよね。

いつか、みんなのお役に立てるように、
家族のすてきなあり方を模索していきたいですね。

何かの時には、我が家に集まってきてくれると安心が待っているような、そんな我が家でいたいです。家族のつながりはココロだと思っています。

そんなことを思わせてくれた、今日の晩ごはんでした。

晩ごはんのメニューは、きっと美穂ちゃんが写真をアップしてくれるはずです。
ヨロピク~♪

夫婦が結ばれていること

2008年01月27日 23時47分50秒 | 庵主の日記
皆さん、夫婦喧嘩とかしますか?
しますよね~、たまには。

私達夫婦は、結婚が遅かったのもありまして(やっと結婚10年目に入ります)、結構連れ合いの事を好きかもしれません。
まあ、それなりに結婚に至るには、恥ずかしながら年齢を超えて熱い思いもありましたし、まだ、そんなに冷めていないかもしれません。
一緒にいるほうがいいなぁって思いますし、別行動はちょっと胸が騒ぎます。

(笑)

いやいや、何が言いたいかと申しますと、夫婦というものはいいもんだということです。

結婚の条件は、専業主婦でいさせてもらうことでした。
それまでずっとキャリアで生きてきて、心身ともに逆ムゲ状態だった私は、結婚イコール家庭に納まるという選択肢でしたから、夫の仕事を手伝うのはゼッタイ嫌だったんです。

元来仕事好きな私ですから、家庭と仕事の両立はできないことをわかっていましたので・・・。

そんな私の言い分を「いいよ」って受け止めてくれ、めでたく結婚となったのです。

二年ぐらいは、家になれることと、それまでの男所帯のすさまじい家内を毎日大掃除すること、年老いた姑の世話と、そして生まれてはじめての子育てに明け暮れました。

そうこうして、息子が小学校から中学校に成長するころ、少しづつ診療室の仕事を手伝うようになり、気がつくと院経営の(夫は経営者というよりは歯医者なので)ことまで首を突っ込まなければならなくなり、本当に気がつくと、今の状態になっていたわけです。

独身時代の超ハードな仕事内容に加え家事、育児、介護がのしかかってきた状態でした。

結婚当初にはじめたガーデニング・・・ご近所さんが本当に褒めてくれ私も自慢の花々に囲まれた、夢に描いた結婚生活は、シャボン玉のように飛んで消えていきました。

そんなことを徒然に恨めしく考えていますと、それでも、今夫と暮らすこの瞬間が決して嫌じゃない自分を感じています。

なんだろう?



将来への同じ方角を向いていることの幸せ。
気持ちが重なり合い 織り成す充足感は、忙しさや、しんどさにまだ余りある満たされたものの何ものでもありません。

同志として、一緒に何かを成し遂げることができれば、本当に嬉しいことです。

夫婦ってなんだろう?って考える時もありますが、きっと、血のつながりよりも深い運命共同体なんだと思います。

夫と運命を共にする時、我が命は無になるのだろうと思うのです。


どうぞ、せっかく夫婦になったんですから、けんかしながらでも、お互いを見つめ、同じ方向を見定めて歩んでいきたいものです。

畑のお肉をマクロビオティックしよう~♪

2008年01月26日 20時35分14秒 | マクロビオティック料理応用 羹(こう)
今日はマクロビオティック料理教室 羹のコース(応用編)を開催いたしました。






テーマは「畑のお肉をマクロビオティックしよう」です。











お正月あたりから、あれこれよからぬものを食べ続けている我が家のボスは今夜も新年会・・・とほほ。どうもアニマル化しております。
かといって、我が家にある動物性のものといえば年末に頂いた伊吹島のお雑魚とペットフードくらいのもので、しかたなくお雑魚を自家製柚子醤油で和えて出したりしていますが、そんな時お役立ちなのが今日のレシピ。


■グルテンミートを使ったマクロビマーボーどんぶり

■手作り焼きコーフー
■車麩の角煮風
■豆腐のハンバーグ
■高きびのソーセージ
■鶏の空揚げ風甘酢あんかけ

■実蕎麦餃子のスープ


さてさて、お肉料理に見えますか?













今回のクラスは、飯のコース(基礎)が定員オーバーとなり、羹のコースから始めたマクロビオティックビギナーの方も多かったので、初めのころは、10時~4時くらいまでかかっていましたが、中盤も越えると手際も良くなり、今日は1時半には試食ができるようになりました。

羹のコースは細かなレシピはありません。口頭でお話したことを皆さんで考えながらお料理を進めていきます。

つなぎには何を使おうか?とか、切り方どっちがいい?など、皆さんで決めながら、よほどの事がなければ「GO!」です。

必要な材料はどんどんパントリーから出してきて、あるいはある材料で考えながら作りますので、みなさん本当に早く腕が上がります。

グラムなどの分量も適量が基本です。

基本のところや、お手当ての時になど必要なところだけ分量はお伝えいたします。

また、陰陽のバランスや食材の組み合わせの意味などもしっかりとお話いたします。後は、盛り付けも自由に腕を振るうことができて、メキメキ上達していきます。もうそろそろ、卒業制作の話題も出始めましたよ。

楽しみなクラスです。


脾臓を冷やす

2008年01月25日 23時08分19秒 | 庵主の日記
枇杷の葉のお手当てや家庭医学でおなじみの東城百合子先生の講演会で教えてくれたことを、丸4年実行してきたことがあります。
それは、お風呂上りに左わき腹の脾臓を冷やすことです。

脾臓は脊椎動物のリンパ系器官。ヒトでは腹腔の左上部の後腹壁よりに横隔膜に接してあり、赤血球の貯留、古い赤血球や血小板の破壊、リンパ球の産生などを行います。免疫機能を高めるためにも脾臓を大切にすることが大事といわれています。

脾臓の辺りを冷やすことで、免疫機能が高まると教えてもらい、以来実行しているのが、お風呂上りの儀式です。

さて、そのことが効を奏しているのかどうかはわからないのですが、とにかく一年365日、丸4年続けてきました。もちろんここ数日の寒波の強い朝も(私は朝風呂派なので)欠かさず続けています。

東城先生のお言葉をお借りすると、この儀式によって「細胞がが~っと動く」感じです。
食養で一番大事なのは、続けることだと思うのです。(断っておきますが、体質の変化を感じながら同じことを同じように繰り返すこととは違いますよ)
なので、どのくらい効き目があるのかはわかりませんが、毎日同じことを繰り返しやっているわけです。

皆さんもやってみませんか?

そんな思いにさせてくれた、東城百合子先生の講演会が香川で開催されます。
お時間のある方は、是非ご参加されるといいと思います。

東城百合子先生講演会

日時  2月17日(日)
    13:00~15:30(開場12:00)

場所  宇多津保健センター

会費  無料

お申し込み 0877-48-1671(坂下典子さんまで)