goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

ホテル生活

2009年03月13日 17時21分21秒 | 庵主の日記
10日から東京に来て今日で4日目。
今日から国際薬膳師受験対策講座を受けています。
と、いっても、今年は受験しないことに決めたのですが・・・。
あまりにも勉強する時間がない。
合格点には何とかなっても、それでは満足できない自分がいる。
何のために資格を取るのか?
肩書きだけでは何の役にも立つまいと思うのです。

とりあえず、中医薬膳師の資格をいただくことだけで今年は良しとしますか。

ということで、4月から、また神田通いを続けることにいたしました。
主人と息子には申し訳ないのですが、
やるからにはちゃんと理解して使いこなしたいと思います。

年齢もあるのか?覚えが悪いわ~。

平均睡眠時間が3時間前後で勉強時間を組み込むと
寝る時間が無くなるものね。
まぁ、ゆっくりいきましょう。

今回も小豆ご飯をおむすびにして20個ほど持ってまいりました。
いや~、小豆が入っているだけでおかず要りませんものね。
インスタントのコンビニお味噌汁を買って頂いております。
一人なのでよく噛むことも気の済むまでできますし、ホテル住まいも結構良いものです。
何より一人になれますものね。
ちょっと、ヒッキ~な私です(笑)。

お酒ですか?

はい、禁酒中の主人は体調不良で(爆)、どうゆうこっちゃ?なのですが
私はまぁ、頂いても缶ビール350cc1本くらいですかね?
コンビニでは食指をそそるようなものもありませんのでね。
毎日お酒を飲まなくてはいけない(というイメージが世間には流れておりますが)なんて、全然ないですよ。
いたって、健全です。

今から、薬膳の最後の宿題を済ませ、HPの最終チェックを終わらせるつもりです。
家ではまったく見ないTVが横にありますので
ちょっと見るかもですが、がんばりましょう。

御用の方は、メールください。