goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)Voyage without itinerary ⇛ honokachan.com に引っ越しました

Twitter = @mskblog2005 引越先もよろしくお願いします。

ラブライバー視点で見る、神田明神のハングル絵馬問題

2014-08-09 03:02:01 | ラブライブ!(LoveLive!)

反日絵馬について、我思うもご参照ください。



見出し画像の訳文は次のとおりです

ホノカチャンダイスキ love live! μ's 愛してる
Loveliveダイスキ 5thライブ 直観 行けるようにしてください!
詳しくはホノカチャンダイスキ(神田明神のハングルの絵馬を訳してみた)【ラブライブ10話】参照。







まずは、この記事を書くきっかけとなった商業ライターのくせに、現地で通訳同伴で取材を行わず、ネットの噂をコピペしたとしか思えないトンチンカンな報道をご覧ください。

この書き方だと、「神田明神にある外国人(韓国人?)が書いた絵馬には"日本沈没、日本人死ね"としか書かれてない」って思えてしまいます。
(というか、"激増している"ってどうゆうこと?2007年は本当に酷かったことを考えると"激減"が正しい言い方じゃね?)




2007年には酷い絵馬がありましたが(下記参照)、2014年の現在はそのような絵馬はなく、ホノカチャンダイスキ(神田明神のハングルの絵馬を訳してみた)【ラブライブ10話】にあるように、純粋にラブライブやその中のキャラクターが好きで、ラブライブを応援したいという気持ちのこもった絵馬ばかりでした。




2014年2月の、大雪の4thライブに参加した方はラストを思い出してください!
みんなで一緒に手をつなぎましたよね?

ロサンゼルスのラブライバー韓国釜山のラブライバーにも会ってきました。

確かに言葉も環境も考え方も違うけど、ラブライブを応援してゆこうという気持ちは世界共通です。
みんな仲間です!





"ハングル絵馬=反日"と考える気持ちはわかります。私だって2007年に靖国神社を訪れた時に、「これはブログの記事として残さないと!」って思いました。(ということで残しました)

それ以後、先入観で「ハングルで書かれた絵馬は、何が書いてあるか分からないから最後まで読む必要がある」と思えるようになったのも事実です。

まあ、『お前の最初のブログ記事が火種だろ?』って言われれば全くその通りなのですが。。。




要は(火種を作った自分が言えた義理ではないんだけど)神田明神を訪れる韓国人ラブライバーは、反日活動を行うためじゃなくてラブライブを応援するために訪問しているんですよ、ってことです。





ちなみにブログ主は「親韓」でも「嫌韓」でもない、英語・韓国語ができる日本人ラブライバーです。
あえて言うなら「傍韓者」「ワラ韓者」かな?

【各国版スクフェス】簡体字版100万人、繁体字版50万人突破

2014-08-06 21:37:14 | ラブライブ!(LoveLive!)
【繁体字版】(台湾、香港、マカオ)


【簡体字版】(香港、マカオ以外の中国)


繁体字版では50万人、簡体字版では100万人突破のキャンペーンを実施中です。

実際のイベント参加者やアクティブユーザー数はどれほどか分からないため、盛っているとは思いますが、
リリースから2ヶ月ほどで100万はすごいと思う。

いずれは日本を超える?
その前に国内版スクフェスの歴史はサーバー障害の歴史でもあるが、サーバーは耐えられるのか?


各国版スクフェスまとめ

韓国版スクフェスまとめ

2014-08-05 00:58:22 | ラブライブ!(LoveLive!)
韓国版スクフェスについて、以前にも各国版スクフェスまとめ韓国のラブライブもの(土下座のあった駅看板とか)の記事で取り上げましたが、想像以上になっているようなので独立した記事にします。


日本での入手法は各国版スクフェスまとめをご参照ください。


まずは公式サイトと↓公式動画







ハッシュタグ #스쿠페스(スクペス)で絞ったりすると
こんなtwitが





スクフェスインストール後に300万ウォン(30万円)課金放送する














スクフェス課金500万ウォン(50万円)決済完了



最初のイベなのに10万ウォン(1万円)単位で突っこむ러브라이버(ラブライバー)が結構いるようです。

各国版スクフェスまとめにあるように、韓国版はストーンが210個9900円と、国内版よりお買い得なのですが、それでも最初から突っ走り過ぎじゃ。。。

ちなみにブログ主は、ハングル読めるのに国内版で忙しいんで韓国版はRank2のままです。
個人的に運営会社のNHNが好きじゃない、という理由もありますが。

【各国版スクフェス】ほのか誕生日メッセージ

2014-08-01 22:08:50 | ラブライブ!(LoveLive!)
【韓国版】


8月3日は、いつも活気に満ちたミュージュのリーダー
高坂穂乃果の誕生日です!

彼女に対してメインストーリーとサイドストーリを通じて
もっと詳しく知ってください♪

高坂穂乃果の誕生日を記念して8月3日(日)一日通じて
接続されたすべてのファンの皆様にラブカストーン5個を支給します。

(「ミュージュ」って訳しているのはわざとです。韓国語にはザズゼゾの発音がないので。)




【日本版】





【繁体字中国語版】






【簡体字中国語版】







【英語版】


各国版スクフェスまとめ

【各国版スクフェス】にこっち誕生日メッセージ

2014-07-25 11:12:23 | ラブライブ!(LoveLive!)
【韓国版】



見出し画像は「ログインミッション完了!7月22日はヤジャワ ニコの誕生日です。お祝いプレゼントで、今日ログインしたすべてのユーザーの皆様にラブカストーン5個を支給します」

お知らせ
7月22日はヤジャワ ニコの誕生日です!
<にこにこにー!>が掛け声のアイドル部 部長。
μ’s の中でもアイドルが目標のにこ先輩はアイドルになるために誰よりも熱心な努力派。

彼女に対してメインストーリとサイドストーリーを通してもっと詳しく知ってみてください♪

ヤジャワ にこ 誕生日を記念して、7月22日(火)一日中
接続したすべてのファンの皆さんにラブカストーン5個を支給させていただきます。

下段リンクをタッチして、公式カフェに移動できます.
http://cafe.naver.com/schoolidolfestival

これからも「ラブライブ!school idol festival」にたくさんの声援をお願いします

(ヤジャワと訳しているのはわざとです。韓国語にはザズゼゾの発音がないので)


【英語】



【繁体字中国語】



【簡体字中国語】


【日本版】



各国版スクフェスまとめ

コミックワールド 釜山 87日曜日

2014-07-14 09:31:42 | ラブライブ!(LoveLive!)

昨日に続いてコミックワールド釜山です



まどまぎの薄い本。ハングルは「わたしのまどかがこんなにかわいいはずがある」です。



イベントの様子





コスプレイヤーの皆様
ブログへの掲載許可は戴いています



現在コスプレする際は、コスプレ申請書(韓国語)に記入し登録料を支払い、(国内イベント同様に)指定の更衣室で着替える必要があります。

韓国同人イベント参加指南

コミックワールド 釜山 87土曜日【ラブライブネタ中心】

2014-07-13 05:42:22 | ラブライブ!(LoveLive!)
韓国の同人誌即売会 コミックワールド釜山に行って来ました。



今回のカタログの表紙はラブライブです



ラブライブの薄い本。この位の厚さなら3,4年くらい前なら、200円300円で買えたところ、今は500-600円と、日本並みの価格になってます。



薄い本とグッズでトータルで4000円くらい使いました。



会場の様子





コスプレイヤーの皆様
ブログへの掲載許可は戴いています



念のために言っておきますが、ブログ主はラブライバーなので、ラブライブのネタのみで記事を書いていますが、実際には他の作品の同人誌やグッズもあり、他の作品のコスプレイヤーもいます。今韓国で話題のワンピースももちろん健在。

でも今回は多くのサークルがラブライブのグッズなどを出していたように見受けられました。

韓国のラブライブもの

2014-07-12 08:35:36 | ラブライブ!(LoveLive!)
今度は韓国に来ました。

写真は、土下座で話題になった2号線弘大入口(홍대입구/ホンデイック)駅のスクフェス広告です。

上段=日本300万ユーザーのリズムアクションゲーム
下段= LoveLive! school idol festival 叶え私たちのの夢!

ちなみに韓国語では、通常loveをロブ(러브)と発音しますので、러브라이브 はロブライブと発音します

各国版スクフェスまとめ
韓国版スクフェスまとめ



地下鉄の検索はこれがお勧め




漫画屋さんコミックコズルに来ました
店舗面積が限られている為、品揃えは大手の永豊文庫のほうが良いと思います



コミック1巻とSID1,2巻を購入
当然ながら表記はキムチ語



パクリジャネーノ?って意見が出ると思うので著作権表記も載せておきます



「すごいにゃ~」の中国語訳【ラブライブ13話】

2014-07-07 01:45:03 | ラブライブ!(LoveLive!)
Anime expo の開場待ちの間に小ネタを。

凛ちゃんの「すごいにゃ~」の英語訳がNyamazing になっていたと話題になっていますが、中国語だとこんな感じです。


ちなみに4話の肉でニコニコのシーンはこんな感じです。


映像は中国の公式配信元(愛奇芸)のものなので、訳文は確かだと思います。

凛ちゃんは語尾に中国語での猫の鳴き声である喵(ミャオ)が付いていることが多いです。



nyamazingの出処ってクランチロールかと思いきや、クランチロールの訳文はwow!になっているので、誰が訳したか謎です。

【Anime Expo 2014】μ’s Music Start!( Crunchyroll LoveLive! Stage)

2014-07-06 21:43:06 | ラブライブ!(LoveLive!)
昨日に引き続き、Anime Expoでのラブライバーの様子をリポートします。

海外向けアニメ配信会社のクランチロールのステージにて、L.Aのラブライバーによるパフォーマンスが行われましたので、その様子をリポートします。






【Wonderful Rush】



【START:DASH】



【No Brand Girls】




動画を観ていただければ分かるのですが、昨日に引き続き現地のラブライバーで大盛況でした。
中には4thグッズを持った人(自分もそうですが)など、かなり入れ込んでいる人もいました。




その他、会場のラブライバーの皆様です

【Anime Expo 2014】夜のL.Aの街中に集結するラブライバーww

2014-07-05 22:57:01 | ラブライブ!(LoveLive!)
現在Los AngelsのAnime Expo2014に来ています。基本的にラブライブ関係のイベントはなかったのですが、LoveLiveのコスプレイヤーの、非公式の集合時間が設定されていたので参加して来ました。



【昼間見かけたラブライバーの皆様】



【Love Live! Cosplay Gathering】
このGatheringは非公式のなものなので、スタッフが何かするわけではなく、この時間にこの場所に集まればいいんじゃない?って目安を示しているものです。

集合時間として設定されていたのは何故か21時(サマータイム実施中なので日本では20時相当)で、夜です。
iphoneで撮影したので、画質はこんなもんだと思ってください。

ちなみに欧米のイベントでは、一般参加のコスプレイヤーはコスしたまま行き帰りしており、会場には更衣室はありません。

写真には撮っていませんが、全面プリントのTシャツや4thライブのTシャツを着たライバーも集結しました。

男性レイヤーもいるので、苦手な方はクリックを控えてください。

にこ5人(♂2♀3)に囲まれてご満悦の真姫w

その他集合写真など








何かごっつい感じの 「ことほの」合わせw











【動画】



Wonderful rushの一場面。
見ての通り、かなり練習しているんじゃないでしょうか?

μ’s Music Start!( Crunchyroll LoveLive! Stage)に続きます。


小田原モノ【ラブライブ11話】

2014-06-18 19:20:28 | ラブライブ!(LoveLive!)
前記事で紹介した、小田原アプリ4Fのヴィレッジヴァンガードで売っている小田原モノです。

ステッカー、バッチは製造元不明ですが、駅名キーホルダーは京急のグッズなども作っている赤い電車の商品です。

「根府川」「国府津」の駅名キーホルダーも商品化されているようですが、店頭にはありませんでした。
通販サイトにはあるようですが、1個500円の商品でも送料500円と微妙。興味ある方はサイトをのぞいてみてください。



写真は無いのですが、根府川駅のある片浦地区のレモンを使ったれもんわいんも発売されています。

小田百貨店(小田百貨店ではない)をはじめとした、市内の酒販店で購入できます。

オダワライブ!(小田原、国府津、根府川へ来るラブライバー向けまとめ)【ラブライブ11話】

2014-06-17 04:16:17 | ラブライブ!(LoveLive!)


ようこそ、アニメ不毛の地小田原へ!
(シネコン2つあるのに4thライブビューも劇場版アイマスもなかった、でも劇場版まどかの深夜上映はあったし、CATVならMX映るし)

聖地に関しては他の方が詳しく述べて頂いているので、小田原へのアクセスや、小田原駅周辺についてまとめます。


【都心から小田原へ 車の場合】
東名大井松田、小田原厚木道路の小田原東インターから来ることになると思います.

駐車場は、小田原駅周辺は利便性がよく、それなりの料金(1時間300~400円)ですが、郊外だとショッピングモールは駐車無料、コインパーキングは1日最大500~1000円くらいで停められます。

・国府津海岸
国府津駅から歩いて5分ほどです。
国府津駅、鴨宮駅周辺のコインパーキングは1日最大800~1000円で停められます。


根府川駅(Quoted from wikipedia)

・根府川駅
駅には一般車の駐車スペースが無い上に(路駐やJA駐車場に停めるのは、マナー違反ですのでやめましょう)タクシーやヒルトンのマイクロバスの出入りがあり、"週末痛車が大挙して押し寄せる”なんてことになると心象があまりよろしくないです。

(ブログ主の意見としては痛車で小田原市内を走ること自体はいいと思うのですが、根府川駅に関しては痛車であろうがなかろうが、ラブライバーの車両の駐停車は避けるべきだと思います。)

国府津駅や鴨宮駅のあたり、小田急沿線は安いコインパーキングがあるので、 ラブライバーなドライバー(ラブドライバー?)の皆さんは空気読んで、パーク&ライドに協力していただければと思います。



駅前にあった告知看板です

国府津から根府川への徒歩移動は、地元民はおすすめしません(^^;;;地図見た上で自己責任で

劇場公開されるかは分かりませんが、市内の2つのシネコン(TOHOシネマズ小田原、小田原コロナワールド)へ行く場合は、どちらも電車で行くのは難しいです。無料駐車場完備ですので車で行ったほうがいいと思います。

【都心から小田原へ 電車の場合】

三"社"三様なので、一番都合いい路線をお選びください。
片道料金 おおよその
所要時間
備考
東海道線
(品川~小田原~根府川)
1490円
79分 μ'sメンバーと同じように、相模湾を眺めながら品川~国府津~根府川と巡るにはよいかと。

平塚過ぎた辺りから海の景色が続くので、1,2年生はどんな気持ちでこの海を眺めていたのか考えながら乗ってみてください。

土休日であれば、小田原まで休日おでかけパスが使えます。
小田急線
(新宿~小田原~根府川)
1080円
特急+890円
100分 小田急線内は海(相模湾)は全く見えませんが、18きっぷのない時期に、安く都心に帰るにはよい。
新宿西口、小田原駅周辺の金券ショップで売ってる株主回数券で更に安くなります
箱根も回るなら箱根フリーパスもgood
東海道新幹線
(品川~小田原~根府川)
3220円 36分 乗車時間は短いが、停車する新幹線の本数が少ない。(ほとんどのひかり、のぞみは小田原を通過します)
次の電車まで30分待ちの場合あり、結局東海道線と大差ないかも。

東海道新幹線はSuikaが使えないので、乗車駅で目的地までの磁気きっぷを購入して、新幹線改札で特急券を購入してください。

2人以上のグループ旅行なら新幹線お出かけきっぷが便利。


要するに、課金すればするほど速く移動できるってことやねwww
てゆーか、小田急遅すぎ

東海道線 小田原~熱海が乗り降り自由の湯河原・真鶴パスもあり。

【小田原駅周辺】

Google mapの記事への埋め込みが不調なため、興味ある方は以下のURLから確認をお願いします。
https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zwaE3nA67oYw.kxT_db16V1cY


赤=書籍、コミック、グッズなど

オレンジ=ファミレス

青=100均、ローソン

とりあえず、ドン・キホーテの裏にある小田原アプリには、アニメイト、ヴィレッジヴァンガード(駅名キーホルダーなど)、タワーレコード、100均、サイゼリアと一通り入っているのでチェックしておきましょ

地図には載せてませんが、小田原駅周辺には海鮮居酒屋やカラオケもいくつかあるので、遠征の打ち上げにいかがでしょ?

各国版 スクフェスまとめ

2014-06-15 05:32:22 | ラブライブ!(LoveLive!)




英語版スクフェスユーザー向け動画です

スクフェス公式Twitterにある通り、各国版スクフェス(ラブライブ スクールアイドルフェスティバル)が続々リリースされているので、まとめ記事を書いてみました。
韓国版のみ一部別記事にしてます

言語 地域 タイトル 運営会社 アプリ内時間 appstoreリンク ストーン価格 文字サポート
日本語 アルファベット 繁体字 簡体字 ハングル
英語 下記以外
全世界
School idol festival kLab 世界標準時
ロンドン時間
(日本時間-9時間)
86個 49.99USD (約5100円) × × ×
日本語 日本 ラブライブ!
スクールアイドルフェスティバル
kLab 日本時間 86個 5000円 × × ×
繁体字
中国語
台湾
香港
マカオ
LoveLive!
學園偶像祭
Gamonster Inc. 中国時間
(日本時間-1時間)
94個 1490NTD(約5100円) × ×
簡体字
中国語
中国
(香港・マカオを除く)
Love Live!
学园偶像祭
Shanda Games Ltd.
MariyGames
中国時間
(日本時間-1時間)
88個 318RMB (約4700円) △(*) ×
ハングル 韓国 러브라이브!
School Idol Festival
NHN Entertainment 韓国時間
(日本時間と同じ)
210個 99000KRW(約9900円) × × ×
アプリ内時間=イベント・メンテナンスの開始/終了、ログインボーナスの基準となる時間。
例えば、ログインボーナスは中国語版は日本時間午前1時、英語版は日本時間午前9時以降にログインすると付与されます。
(*)=ことりの顔文字(・8・)や一部の記号が表示できません。 

ストーンの個数、価格、円レートは執筆時点のものです
また、通貨はアプリを起動した国のものが適用されます。
たとえば、日本版スクフェスをアメリカで起動すると米ドルになります。
また、英、中、韓版を日本で起動すると日本円になります。



海外アプリのインストール方法

色んな所で紹介されているので省略www
この辺が参考になると思います
スクフェスが全世界配信!英語版のios/Androidのダウンロード方法
海外版(英語・中国語)「ラブライブ!スクフェス」のダウンロード方法を解説【iPhone/iPad】


気をつけたほうが良い文字(日本版含む)

顔文字 中国語やハングルの顔文字( 囧rz 、(ㅜ_ㅜ) 、(ㅎㅅㅎ) とか)ならともかく、ラブライバー間で一般的な顔文字 (・8・)  (>ω<) は大丈夫だと想う。
機種依存文字(絵文字など) Android / iOS双方のユーザがいることや、検索したフレの端末がフリーズしたとの情報もあるので、使わないほうがいいと思います。
NGワード 日本版
スクフェスwikiの使用できない語句

中国版
下で言う金盾の嫌う単語(共産党や警察批判、チベット、法輪功、台湾独立とか)は避けたほうが無難です

ハングル版
使える文字は英数字とハングルだけの模様

政府の検閲はないけど、타케시마는 일본땅(竹島は日本領土)、이토우 히로후미, 토요토미 히데요시 만세(伊藤博文、豊臣秀吉万歳)と書いたら、妄言者として垢BAN食らうと思いますwwwwwwww


その他覚えておいたほうがいいこと

【簡体字中国語版】
起動時に携帯SMSでの認証が必要で、+86 の部分をクリックすると、+81 (日本の国番号)にすることができ、頭の0を除いた携帯番号10桁を入れたところ、SMS届きました
SMSには6桁の認証コードなどが書かれているだけなので、Wifi運用iPhone、iPod touch、iPadなどでも、今使っているガラケーの番号を入れれば認証できると思います。

簡体字中国語版には引き継ぎパスワードはありません。機種変更を行う場合、変更先の機種ではここで入力した携帯番号とパスワードでユーザ認証を行うので、必ず手帳にメモを取る、Evernoteに書くなどしておいてください。

ゲームサーバーは中国国内にあるはずなので、中国国外から接続する際は政府の検閲システムである金盾を経由することになります。
金盾については詳しく説明しませんが、特定のIPアドレス(Hotspot Shield:等のVPNサービス等)や特定の通信内容(共産党批判)の通信を切断する傾向があります。
そのため、中国国外から接続する際にVPNを使用してつながらなければ設定を変更してみる、名前やプロフィールにNGワードを書かないなどの工夫が必要になります。


ホノカチャンダイスキ(神田明神のハングルの絵馬を訳してみた)【ラブライブ10話】

2014-06-11 23:52:50 | ラブライブ!(LoveLive!)
反日絵馬について、我思うもご参照ください。


最近は完全にラブライバーなブログ主です。

ラブライブ10話を見て、皆さん同様神田明神に行ってきたのですが、そこでハングルで書かれた絵馬をいくつか見つけました。訳して見ましたので、内容が気になる方はどうぞ。

他にも、いくつか気になった絵馬を挙げておきます。

最近は英語の勉強が中心で、ハングルは全くと言っていいほど勉強していないので、間違っていたら勘弁。






(左側)
ホノカチャンダイスキ(*1)
love live!
μ's 愛してる

(右側)
Loveliveダイスキ(*1)
5thライブ 直観(*2)行けるようにしてください!
DC Loveliveギャラリー プトゥクレネ(*3)

(*1)訳さずにハングル文字の発音をそのまま表記しています。
(*2)ライブビューイング?
(*3)ハンドルネームだと思いますが、正確に判読できません。


(追記)
頂いたコメントの 文字化け部分は、애낀다 と読み替えてください。
でもやっぱりその活用形の 애껴요 が、うまく訳せないです。(“愛してます”にしたけど)
“ホノカ”は本来の日本語表記法だと 호노카 になるのですが、ことりの発音である 허넠카챵(“ハナカチャン”と“ホノカチャン”の中間ぐらいの発音)を活かして表記したとのこと。
(現地語版を見たことないので、想像で書いてます)






2期大ヒット祈願!!
リン(凛)チャン(*4) UR もっと食べたい(欲しい)...
リンチャン、リッピーダイスキ(*4)
2期動画必ず見ます。。。
2014.04.28
DC(*5) LoveLive ギャラリー
IIDA RIHO

(*4)訳さずにハングル文字の発音をそのまま表記しています。
(*5)韓国の掲示板 DCinside.com のこと。Wikipedia先生に聞く






Lovelive見て韓国から来ました!!
今年は彼女を持ちたい(欲しい)~~~
I came from korea to see Lovelive~~!!
I wish I'd like to get a cuty girl friend!!
-テハン

今年は大ヒットしてください
良い縁がいっぱい来て!お願いします
-オンジン





ラブライブネタ・反日ネタではなく、家族や子供の健康を願う内容のようです。


(追記)
コメントによると、兵役に行くラブライバーの息子を想った母親が、兵役中の健康を願って書いたものだそうです。確かに「私達の息子が軍隊に行く前、息子が好きな漫画の世界の中(いわば"聖地")を一日中歩き回った」という記述があります。

ついに、親子でラブライバー and 兵役中もラブライバーが現れたかwww

多分現場にグッズを持ち込んだりしているんだろうな(それでいいのか韓国軍?)

(追記その2)全訳も載せておきます
私達の息子が、軍隊に行く前に、息子が好きな
漫画の世界の中を一日中歩きまわった。
軍隊は健康に、よく勤めて 健康でね(ハート)

私達の家族はいつも幸せで、互いに思いやり
心??ではなく、愛して生きよう。

2014.5.23 ???







ラブライブネタ・反日ネタではなく、リア充 カップルが連名で書いたものです。
「世界で一番幸せなカップル」ですか、ああそうですか・・・





(一番下)韓国のLoveliver KyouRin 来た





マキチャンダイスキ!(*)
by 過ぎ去った流動
LoveLive 聖地巡礼中
2014/6/23
(*)訳さずにハングル文字の発音をそのまま表記しています。






そらまる?





例のこれ







無理ゲーじゃね?






絵馬いろいろ







馬ちゅんちゅん(・8・)






ブログ主も、1日目朝10時に吹雪の中会場入りしました。



他にもあるので、@mskblog2005の画像検索結果もご覧ください



実はこの後、靖国神社にも行きました。

両神社とも、7年前の靖国神社の記事や、最近の対馬の記事から、”香ばしい”絵馬が続出しているかとおもいきや、そういったのは見受けられませんでした。
ハングル学習者もしくはネイティブ韓国人を雇うなりして、神社側のハングル対応能力が上がったのだと思います。


一部には”自動翻訳を導入”という意見もあるようですが、私はこれはないと思っています。
というのも、活字であれば自動認識できますが、ネイティブの書く手書きハングルの乱文は半端なく自動認識が難しいと思います。
中にはどう考えても判読できない文字、もしくは選択に迷う文字(例えば” 니 ”なのか、“ 디 ”なのか、” 리 ”なのか判別できない)があって、この場合前後の判読できた文字から当てはまりそうな単語を類推して訳しています。これと同じことを翻訳プログラムで出来るとも思えないので。。。