口は災いの"素"

音楽テクニカルライター布施雄一郎のポジティブなネガティブ語録/独り言編

Azure~ダッタン人の踊り

2007-08-23 05:34:06 | 取材

4時30分就寝、9時起床。眠ぅ~。

家を出る前にあっちこっちにメールを入れて、
13時ちょい前に四ツ谷へ。

今日は、ギタリスト天野清継さんのダブルヘッダー取材です。

まず最初は、ローランドの
アコースティック・ギター用アンプAC-90の試奏取材。

これに続いて、8/29にリリースされる
通算10枚目にして初のギター・ソロアルバム


   『In the air』


についてのインタビューをさせていただきました。

このアルバムは、ビクターJVC復帰第一弾ということで
注目しているファンも多いことでしょう。

スチール、ガット、ドブロ、12弦という
アコースティック・ギターのみで綴られた音世界。

これまでの天野さんの『旅』が音楽で表現されたアルバムで、
16年前の天野さんのデビューアルバムのタイトル曲


   『Azure』


も、新たなアレンジで再レコーディングされている点も
ファンのみならず嬉しいところです。

この『Azure』、曲名を聞いてピンと来ない方もいるでしょうが、
91年にJTピースライトCM曲として、大ヒットした曲で、
もっと分かりやすく言うと、クラシック曲の『ダッタン人の踊り』の
アコースティク・ギター・バージョンです。

ここまで説明すれば、30代くらいの方なら
『ああ、あの曲!』と思い出すのではないでしょうか。

そういう意味でも、この『Azure』を含めた全18曲。
アコースティック・ギターの音色と天野さんの極上のプレイを堪能するもヨシ、
リラックス・タイムに読書でもしながらBGMにするもヨシ。

非常に魅力的な1枚です。

これらの記事は、9/14発売のジャズライフ誌に掲載予定です。


『IN THE AIR』2007.08.29
VICJ-61510 ¥3,000


   *****


そんな『Azure』のオリジナル曲である
ボロディン作曲『歌劇イーゴリ公より ダッタン人の踊り』。

僕が高校1年の冬から2年の秋まで、ほぼ丸々1年間付き合った、
我が吹奏楽部のコンクールの自由曲でした。


   いやぁ~、大変でした。


打楽器だった僕は、この曲でタンバリンをやったんですが、
5連符と6連符のオンパレードで。

つい数ヶ月前に打楽器始めた人間に、そんなん、出来るわけないやん ^^;)
いやいや、本当に地獄の1年でしたねぇ~。

それでも仲間や先輩、時には後輩にも助けられて、
まあ、何とか演奏をブチ壊すことがない程度までできるようになりましたが、
結局、最後まで納得できる演奏はできませんでした。

ところが。

コンクールが終わって3年生が引退した冬、
突如として5連符と6連符が叩けるようになったんですよね。


   ああ、そういうことか。


ちょっと大袈裟に言えば、


   人生って、こういうことなんだ。


ということ、直感的に悟った最初の瞬間でした。
(ちなみに、次に悟ったのは、大学受験の時ですね ^^;)

そういう意味でも、僕の人生にとって忘れられない、
でもちょっとだけ忘れたいような気もする( ̄w ̄)ぷ
想い出の一曲です。


『だったん人の踊り~アンセルメ/ロシア音楽コンサート』
UCCD-7043 ¥1,000
DECCA best100 The Special


HASYMO debut

2007-08-22 15:36:10 | YMO &more

■■RESCUE / RYDEEN 79/07■■


RYDEEN 79/07 / Yellow Magic Orchestra
RZCM-45642 ¥1,050(tax in)
8月22日発売


■■HASYMO/Yellow Magic Orchestra 再々生?■■


SWITCH NO.9 8月20日発売


■■2007年、HASYMO始動~彼らがふたたび動いた理由■■

CDジャーナル9月号【巻頭特別企画】
2007年、HASYMO始動~彼らがふたたび動いた理由(わけ)
■8月20日発売
■価格:880円(税込)


■■HAS⇔YMO 膳場貴子が聞く“テクノ30年”■■

NEWS23特別企画 
『ネット限定 HAS⇔YMO 膳場貴子が聞く“テクノ30年”』
☆期間限定(9月末まで)


■■LIVE EARTH~総集編■■

NHK BS2
9月1日(土)13:00~17:30(予定)

 
■■YELLOW MAGIC ORCHESTRA~HASYMO SPECIAL■■

スペースシャワーTV
9/2(日)21:00~22:00(初回放送)
リピート放送:
9/7(金)22:00~、9/15(土)16:30~、9/17(月)18:00~、
9/27(木)21:00~、9/30(日)16:30~


■■『細野晴臣と地球の仲間たち』ライブリポート■■

MUSIC MAGAZINE 9月号(8/20発売)
価格:700円(税込)



あの夏

2007-08-22 12:39:10 | 日々是日常

1時就寝、7時起床。

これまで、日中はできるだけエアコンを入れないようにしていましたが、
今日はとうとうギブアップ。なんで朝からこんなに暑いの?

この暑さではさすがに仕事をする気力も湧かないので、
遂にスイッチ・オン。

同じような人が多かったのでしょうか。東京電力が大ピンチ。
ちなみに、東京電力の『電気予報』はコチラ

そんなピンチの後には、チャンスあり。

唯一のチャンスを活かした佐賀北高校が
劇的な甲子園初優勝を果たしました。


   *****


たまたま、佐賀北の延長15回引き分け試合と
帝京戦での延長13回サヨナラ試合を見ていたこともあり、

また、もちろん佐賀は地元福岡の隣県であり、
久保投手が佐賀出身のはなわに似ていることもあり、
それに、僕と同じ田舎モン臭がぷんぷんしていたこともあり( ̄w ̄)ぷ

仕事をしながらテレビをナナメ見して、
佐賀北を応援していました。


ところが、意外にもあっさりと2点を失い、
しかも広陵のピッチャーが絶好調の快投ぶり。

実のところ、もう4~5回あたりで『広陵の勝ちだな』と思って、
テレビはほとんどBGV状態と化し、仕事に集中。

『ワーッ!』という声につれられてテレビを見ると、
7回表に広陵が2点追加。あ~、はなわくんが甲子園初失点。

もう決まったね。テレビを消しちゃおうかな、とも思いつつ、
あと30分くらいで終わるだろうから、最後まで見ることに。


次に気付くと、いつの間にか佐賀北が満塁。
あ~、押し出しで1点。よかったね、完封を逃れて。

でもまだ満塁か。
おお、ホームラン打ったら、逆転じゃ~ん!( ̄w ̄)ぷ

なんて思ってたら…


   打っちゃった!( ̄□ ̄;)マジ!?


逆転満塁ホームラン。しかも、超特大。

鳥肌が立ちました。

打った方の気持ち。打たれた方の気持ち。
おのずとウルウルしてきちゃいました。


   *****


僕は高校生の頃、『勝たないと意味がない』と思ってました。

その時、『結果だけにこだわると、負けたときに何もなくなってしまう』
という意見もありました。が、僕はそうは思いませんでした。
逆に言えば『そうだよ、負けたら何もないんだ』と。

それが最近は、考え方がちょっと変わってきました。
そう思えるようになるまで、約20年。

僕は、『今が一番いい』と思っています。

だから、高校生の頃に勝ったことも、負けたことも、
その後の成功も失敗も、すべて今につながっているんだな、と。

それと同時に、多感な高校生の頃に感じた、
喜び、怒り、哀しみ、楽しさ、悩み、気合い、感動。

いろいろと想い出させてくれた今年の甲子園。


佐賀北高校、おめでとう。
広陵高校も、おめでとう。


優勝の瞬間、去年の華麗なハンカチ王子と違って、
ガッツポーズが決まらなかったはなわくん、
いや久保君の姿が、微笑ましかったなぁ。


ニガテ

2007-08-21 09:05:43 | 日々是日常

1時就寝、7時起床。

ネットで調べ物をしているときに、何をどう間違ったのか、
とある(自分とはまったく無関係な)同窓会の写真を見てしまいました。

もちろん、その写真には知人はひとりも写ってないんですが、
みんながみんな楽しそう。やはりお盆は同窓会シーズンなんですね。

ただ僕は、この同窓会っていうのが大のニガテで。


キライではないんです。
ニガテ。


もちろん、会いたい同級生はたくさんいるし、
皆はどうしているんだろう?な~んて気になったりもするんです。

個人レベルや仲間内で
久しぶりに昔の友達と会うのは好きなんですが、
どうも『同窓会』という雰囲気がニガテで。

あの中に入っちゃうと、


   うわぁ~( ̄◇ ̄;)


と思っちゃうんですよね。
何を話せばいいのか、まったくわかんない。

しかも、僕はカラオケをやらないから、
2次会でカラオケに誘われようなもんなら、


   ひょぇ~( ̄□ ̄;)


と、想像しただけで気絶しそうになっちゃう。
きっと、人間に捉えられた(気弱な)宇宙人状態と化してしまうんだろうなぁ。

そういうことで、間違って何度か同窓会に足を運んだことはありましたけど、
ここ10年以上、そういった催しにはとんと縁がなくなりました。

でも、会いたい人はたくさんいるんだけどなぁ~。

最近、ちょこっとだけ『同窓会とか、行ってみたいなぁ』
とか思うこともあったんですが、このどなたかの同窓会写真を見て


   やっぱダメみたい(=_=)


と再認識したのでした。