goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

海外ドラマでお勉強:「長いものには巻かれろ!」を英語で

2014-05-19 14:56:49 | ブログ

昨夜、帰宅してテレビをつけると

恐ろしい表情の老婆のアップ\(◎o◎)/!

あ~びっくりした。(英国ドラマ「バーナビー警部」)

http://mystery.co.jp/program/midsomer_murders/

いきなりだもの。

もう謎解き段階で、この女性が犯人。

字幕は「長いものには巻かれよ。」

たしか

Adaptables survive!

って言ってた。

adaptable: (形容詞)適合させ得る 改変できる 順応できる 融通がきく

(名詞)順応性のある人 融通のきく人

adaptability: 適合性 適応性 順応性 融通性

(相手に合わせられる人は生き延びる。)→「長いものには巻かれよ。」か。

合わせられない人は、生き残れないのね。

「長いもの」の意味までしっかり入ってるな~。ほぉぉ。

深いわ~♪ こわいわ~♪

お茶にしよ~♪

140518_kashiwamochi

■今日の???■

これは、、、

いったい何?

140512_driedbambooshoot

筍(たけのこ)です。

たくさんいただいたので、どうしたものかと、

試しに、茹でてから、干してみたそうです。

結構良い香りがします。良い音もします。カラカラリン♪

↓ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする