goo blog サービス終了のお知らせ 

もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

「ほぼ日 手帳」ここにもまた1人:Here's another!

2010-01-13 22:41:24 | ブログ

昨日は、車のパンクに始まり、

調子っぱずれの一日であった

母の車を譲ってもらうことに決め、名義変更の手続きも済ませ、

今の車に乗るのもあと一週間というところだ。

このタイミングのパンクは、愛車に拗ねられたようで

なんとも微妙な気持ちである

丁度、手続きの書類を持ってきてくれたホンダのHさんが

スペアタイヤを取り付けてくれた

もとこんぐ:「男の人がいるっていいですねぇ~」

Hさん:「こんな時だけですよ~」(さすが営業!そつがない返事である!)

寒空の下、真っ黒な手になってタイヤ交換してくださったHさんに

一昨日、東京から日帰りレッスンにいらっしゃった方に頂いた

「オテル・ドゥ・スズキ」の焼き菓子から、お好きなものを選んで頂いた。

Hさん:「レーズンの味が濃くて美味しいです

Hさん、夕方にはパンクしたほうのタイヤも直して、また交換に来てくださいました。

本当にありがとうございます

■■■「ほぼ日手帳」4月はじまり版■■■

一昨日、東京から来たKさんも「ほぼ日手帳」ユーザーであることが判明!

私は1月はじまり版ユーザーで、前々から知りたいことを聞いてみた。

「ほぼ日手帳」には、一ページごとにちょっとした言葉が書いてあるのだけれど

「1月はじまり版だろうが、4月はじまり版だろうが

同じ日付けのページには、同じ言葉が書いてあるのだろうか?」

結果:同じじゃあないのね。

また「ほぼ日」手帳ユーザーを発見したのであった

■■バイエル#105 まるっ

手帳に書こうっと!あと一曲でバイエル終わりで~す

100111_hoteldesuzuki01

100111_hoteldesuzuki02

100111_hobonichishaolin

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする