がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

石けん

2020年07月05日 | 趣味・石けん
1日に石けんを仕込んでたんですが、今日型出ししました。
ここんとこ作る度にトレース早かった理由がわかりました!
使ったオリーブオイルがポマスっていうのだったからです。
買った時はメーカー名かと思ってたんだけど、今回作るのに足りないから買い足したらパッケージとか全然違うのに同じくポマスって書いてあったので、ポマスって何?って調べたら、オリーブオイルを普通に絞ったあとの絞りかすに溶剤?を加えて抽出したオイルの事らしいです。
なので不けん化物(不純物?)が多く入ってるからトレースが出やすいらしい。
理由がわかったのでちょっと安心しました。
次買う時は気を付けて買おうと思います。
で、あともう一つ。
牛乳パックを型にしててきれいに外れないので、ワセリンを塗ると外れやすくなるっていう情報を仕入れたので今回は塗ってみました。
ちょっと少ないかなーと思う量だったんだけど、今回もトレース早かったので急いでたのもあり、型入れしちゃいました。
型の用意しないで混ぜ始めちゃって、それからワセリンのこと思い出したからなー。
塗らなかった前回よりも大分、いやかなりきれいに外れました。
同じレシピでもきれいに外れたり外れなかったり。
そっちの原因はわからないままです。
ここ何回かは本当に牛乳パックをラジペン(ラジオペンチ)で掴んで無理矢理剥がす感じで剥がさないと剥がれなくて。
今回もラジペン使って剥がしたけど表面はきれいに剥がれた方。
とりあえず、きれいに剥がれない時は剥がすの結構大変なので、ワセリンは毎回塗るようにしようかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月月初会 | トップ | これだけ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿