goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

カーテンレール

2008年06月03日 | 日常
今日は特に何事もなく夕方まで過ごしました。
昼間一人の時に買い物行ったら豚バラのブロックが安くなってたので圧力なべで角煮を作って、保育園に迎えに行く前に急に思い立ってチーズケーキを焼いたり。時間通り焼いたあとそのままオーブンの中で冷ます、とあったので焼いてる途中で迎えに行きました。
その後も特にいつもと変わらなかったんですが、夕飯の支度をしてる時に「バキッ」と変な音が聞こえたので行ってみると、みーくんがカーテンレールの金具を壊しちゃってました。
カーテンにぶら下がったらしく、真中のマグネットのついた金具が壊れて取れちゃってた。
プラスチックの部分が割れちゃっててどうにも直りそうもない…。
「いつもカーテン壊れちゃうからカーテンで遊んじゃダメって言ってるでしょ!壊してからじゃないとわかんないの?!」と叱りつけました。
「お父さんにも言うからね」と言うと「やだ~」と言っていましたが、しっかり言いました。(最初は自分から言わせた。「ほら、お父さんに言わなきゃなんないことあるでしょ?」って。)
リックルには「さんざん言ったから適当にしといて」と言っておきましたが、みーくんに注意してる内容がほとんど私と同じ。
リックルは「今回は許してあげるけど、またやったらその時は許さないからね」と言っていました。
あとでみーくんにも「お父さんとお母さん、同じこと言うでしょ」と言ったら「うん…」と言っていました。
ところで、壊れた部品…直せそうにないので買わなきゃなんないと思うんだけど、あるかなぁ?ちょっと心配。
みーくん的には、怒った時1番怖いのはお父さん、2番目は保育園のM先生、お母さんはもうちょっと下…らしいです。
いつもは怒らない人が怒るとやっぱ怖さが増すのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする