goo blog サービス終了のお知らせ 

G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

氷ノ山リベンジ・その1

2009-05-06 19:52:50 | Roughな兵庫
先日の「氷ノ山決死隊ツー(名称変更ですわ)」は惨憺たる状況で、時間的に余裕があったため足を踏み入れた南区間でありましたが、雪のため敢え無く撤退となってしまいました。

すでに10日ほど経ちましたから、それじゃあリベンジと氷ノ山方面に出立したのでありました。
前回と同じコースでは面白みも無い(見てるほうが)ので、生野町栃原から千町峠を越え、草木から福中へ抜け、阿舎利集落から阿舎利山を横目に波賀町野尻へ出て、「やまめ茶屋」から但馬アルペンロード(瀞川氷ノ山林道)南区間へと進む事にしました。

天気予報では「曇り」となっていましたが、早朝より日が差し重装備が裏目に出そうな予感がしてきましたよ。
国道312号を生野駅前(駅裏が駅前に変身中でした)から栃原へと進路を変えます。栃原からは倉谷川沿いに上り、ゴルフ場上で「町道栃原宍粟線(写真)」に合流です。

コンクリート舗装と、こぶし大以上の岩が露出した荒れた路面が交互に現れ、決して快走路とはいえませんが、これが結構楽しいんです。
ガードレールもほとんど無いですから、それは相当注意が必要なのは間違いないですけどね。

これから始まるリベンジツーに乞うご期待!⇒人気ブログランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする