森に恋して

静・緑・健康

2016 本薬師跡付近のホテイアオイを見て、北飛鳥を楽しみます。

2016-09-13 | その他山歩き・ハイキング
2016/09/11(日)晴れ         本日の歩行数23,000歩弱

橿原市のホテイアオイの花


AM8:00近鉄大阪阿部野橋駅集合に、女4・男1が集合し、8:20発の吉野行き急行に乗り込みます。

橿原神宮前駅に定刻の8:57の到着し、先着の女1・男1が合流し、計7人でのハイキングと成ります。

東門に出ればよかったのでしょうが、中央口に出たため、橿原神宮方面に出て地下道を通り東側に出ます。


目標は、北東方面の「本薬師寺跡」自動車道の裏通りで北に向かいます。

早くもコスモスの花が満開です。


そのまま北に進んで行き、とある民家の庭先に大きな芙蓉の花が咲いて居ます。


その隣には、秋の花ハギが咲いて居ます。


10分余り歩いたでしょうか、自動車道に出て見ると、目の前の信号に目標の寺名が見えます。


道を東向きに変え進み、民家の庭の百日紅がきれいに赤白咲いて居ます。


ホテイソウの為か、準備された駐車場を左に見ながら人が多くなってきた民家の間のあぜ道を入ります。

突然、目の前に白一色の田んぼが現れます。


天気が良く、太陽の光が強く、しろに見えた花は、よく見ると、白の中に青い模様が有り、真ん中に黄色の心が見えます。








後ろに見える大きな木の辺りが、本薬師寺跡の東塔跡の様です。


彼岸花も咲いて居ます。


傍の田んぼには、タニシが沢山います。


案内には1.4ヘクタールの田んぼにホテイアオイが植えられていると書かれていましたが、5~6枚以上の田が使われて居る様です。


傍の一枚の田には、蓮が植えられています。


時期が少しずれたので、花がいびつに成って居るものも有ります。




広い範囲なので、まだ全部は見てませんが、お寺の跡地も見たくなり、ホテイアオイの咲く田のあぜ道を伝い、東塔跡から入ります。

敷地の傍でなっているスイカです。


東塔の跡を通り抜け、本殿跡に入ります。
この庭にも百日紅の花が綺麗です。


本殿の横に小さく張られている、司馬遼太郎の言。


本殿の横を回り裏に出ると、「史跡元薬師寺跡」の石碑が立っています。


アキノキリンソウも咲いて居ます。


敷地の隅に祭られている、石碑。


本殿横に立つ大きな古木にカタツムリが2つ3つと付いています。




足元には、キノコもついています。


本殿の大きな基石でしばしの涼を取り、次に向かいます。

道に出ると、香久山公園・橿原市昆虫館右の道標が立っています。


足元に立つ歌碑


道路の側から東塔方面を見ます、大勢のカメラマンがかなり長い時間同じ場所で何かを狙っています。


飛鳥川を渡り、香久山方面に進みます。


橋を渡り切った場所の道標です。


少し進むと、石碑が立っています。


さらに進んで、道標を見ながら真っ直ぐ進みます。


橋の所を左に曲がり突き当たりは、法然寺で、右から玄関方面に回り込み、更に真っ直ぐ進みます。




更にそのまま真っ直ぐ行くと、天岩戸神社の道標が有ります。


途中に、人気のソフトクリームが有り、休憩がてらアイスやソフトクリームを食べます。

そのすぐ先に、天岩戸神社が有るのでお参りします。






村中の細い道を進みます。


道端の畑に咲いて居た花です。


香久山を左に見ながら進むと、墓地への道が有り、六地蔵などが祭られています。


大きな道の交差点で、昆虫館などを確認します。


歩道のある広い道を進み、三叉路で右に香久山公園・昆虫館を確認し登っていきます。


香久山体育館の横を通り、市営香久山墓苑広場まで来ると、目の前に橿原市昆虫館が見えてきました。




入園料を払い、中に入ります、色んな虫の標本が並び、色んな趣向でそれらを楽しめる様に成って居ます。

二階に上がると、蝶の放し飼いが見られ、綺麗な蝶が飛び回っています。










昆虫館を出て、隣の墓苑広場でランチタイムとします。


ランチを済まし、元の道に帰り、大官大寺跡を目指します。
飛鳥周遊道と書かれた、広い田んぼの中の道を歩きます。


すぐそばに有る、大官大寺塔址地と大官大寺延喜




飛鳥周遊道碑


草むらの中にうずくまる様にあった「石上遺跡延喜」


飛鳥水落遺跡・石上遺跡の案内板



飛鳥水落遺跡とは、水時計の跡です。






明日香村埋蔵文化財展示室と隣で地場の野菜などが売られています、




ここから、甘樫丘へ登る予定でしたが、時間も遅くなりそうだと言う事で、そのまま駅へ向かう事にします。

甘樫丘登山口


甘樫丘公園案内図・国営飛鳥歴史公園案内図




電池切れでここまででしたが、飛鳥方面の歴史に触れられた事、中でも本日歩いた場所はあまり人の立ち寄らない場所だったことで、新しい知識も少し入りました。

もう少し南の飛鳥地域もいつか歩きたいと思います。

このまま橿原神宮前駅まで帰り、駅前で軽く反省会をして、気持ち良く大阪に向かいます。






























最新の画像もっと見る

コメントを投稿