
通勤読書 70
「噂」 荻原 浩最初から、どんどん引き込まれていって勢いよく読めた作品だった。都市伝...

通勤読書 71
「ラ・パティスリー」上田早夕里神戸のお菓子屋さんで働くパテシエ達のお話。可愛い新卒パテ...

通勤読書 72
「天使はモップを持って」近藤史恵キリコちゃん可愛い~。なかなか素敵な女の子だけれど、ホ...

通勤読書 73
「モップの精は深夜に現れる」 近藤史恵キリコ、やっぱりカワイー。今回はなかなかきつい謎...

通勤読書 74
「ショコラティエの勲章」上田 早夕里前のパテシエのよりも面白くて美味しかった。ケーキより...

夏休みに読む
「おたまじゃくしの降る町で」 八束 澄子夏休みに中学生が読めばいいよ、という図書館のリス...

通勤読書 75
「配達あかずきん」 大崎 梢一日中、パソコンに向かっているので、時々、目の疲れが極限に...

通勤読書 76
「モップの魔女は呪文を知っている」 近藤 史恵今回もキリコちゃんは鮮やかだった。でも...

今度の
いや、今度もシュージンはカッコイイ。

通勤読書 77
「恋文の技術」 森見 登美彦男の人が手紙を書く、というのは意外だ。と思いながら、読み始めた。頭のいい人って、こんな手紙書くんだぁ。と、周りに頭のいい人のいない私は思う。バカバカし...
- どこかへ 淡路島(14)
- 日々徒然(1406)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(215)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(491)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)