
復学の手続き
いよいよ3月である。早いねぇ。なんだか、私の人生の決断も近づいている感があって日々不安で...

続々々・21歳、考えました、いえ54歳でした
娘の休学が決まって、最初にしたことは・・・で?休学ってどれくらいお金かかるん?である。...

続々・21歳、考えました
ということで休学の身となった娘。教授との話をちょっと尋ねてみたら「休学中に何をするのか...

続・21歳、考えました
そうそう、この話はもう2ヶ月ほど前の話である。娘が休学をしたいと言った。そして教授の説得...

21歳、考えました
娘21歳、芸大4回生、なのだけれど6月にようやく始まったオンライン授業、彼女は非常に戸惑っ...

ギター見っけ
夏休みに入るまで要するに前期の座学授業はリモートになった娘。授業を受けるために空いてい...

なぜに釘
娘の制作する時用のつなぎを洗ったら釘がでてきたいや、ポケット確認しない母が悪いけど出し...

誕生日のプレゼント
娘の誕生日にプレゼントを!確か去年は「欲しいものが今ない!」と言ってケーキといつもより...

こんなに寒くても作品展
娘の大学の作品展へいやぁ、寒い!今日の京都は寒かった!あきらか3度低いと思うわぁ。娘の作...

夏休みぃ
今日から夏休みの娘。私も今日はやすみだったのだけれど、寝るねぇ、ホンマ、よう寝るわ。昨...
最近の記事
カテゴリー
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1403)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(6)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)
バックナンバー
人気記事