昨日は、この間のラーメン店を相方に紹介して博多気分を味わったり、高知大丸の催し物で大阪や神戸に行った気分になったりするなど、「○○したつもり」のオンパレードでした。これも、ガソリン代高騰の影響ですね。遠出はためらいます。
さて、夜は宮古・八重山に行ったつもりで、「食よろず 真魚(まお)」へ。さすがは高知では評判の居酒屋。良い雰囲気です。私は「宮之鶴」という泡盛を頂きましたが、これまで飲んできた中で一押しの「玉の露」に匹敵するほどの飲みやすさ。うーむ。日中の気温が32度まで上がった天気にぴったりです。帰って検索すると、「宮之鶴」はなかなか手に入らない銘柄でした。イカスミソーミンちゃんぷるやアーサー汁など料理も美味しかった「真魚」にはまた行きたいですね。
さて、夜は宮古・八重山に行ったつもりで、「食よろず 真魚(まお)」へ。さすがは高知では評判の居酒屋。良い雰囲気です。私は「宮之鶴」という泡盛を頂きましたが、これまで飲んできた中で一押しの「玉の露」に匹敵するほどの飲みやすさ。うーむ。日中の気温が32度まで上がった天気にぴったりです。帰って検索すると、「宮之鶴」はなかなか手に入らない銘柄でした。イカスミソーミンちゃんぷるやアーサー汁など料理も美味しかった「真魚」にはまた行きたいですね。