花の名前・木の名前・名前の由来

草花や木についている名前の由来。誰が付けたか分からないけど、知って納得のもの、「?」のもの、いろいろあって、面白い。

安倍元総理大臣「原発は必要」/電気料は適正ですか?安くする方法は?

2012年04月06日 | 脱原発・原発廃止へ

安倍元総理大臣は、報道ステーションで述べました。

その大意は
「原発は必要。原発を稼働させないと、電気料金が3兆円高くなる。」「そうなると企業は外国へ出ていく」「経済の成長がないと日本の社会保障は、立ちいかなくなる」
というものでした。

 今までの電気料金の算定の仕方には問題がありました。
また、今回の事故の費用は、賠償金、除染、廃炉積算した場合はとても2兆円などでは済まないはず。安倍さんには「結局原発は高くつく」という認識が抜けています。

原発を稼働させず、電気料金安く抑える方法を、なぜもっと真剣に考えないのでしょうか。
世界一高い値段で原料を購入しているそうです。その他のコストも民間企業ならもっと知恵を絞って、節約するはずです。
今までと同じ考えでは料金が上げざるを得ません。しかし、上げないで済む方法があるはずです。

100歩譲ったとしても、安倍さんは、「安ければ、危険でもいいの?」「高濃度廃棄物はどうするの?」には、答えていません。              原発廃炉に向けて


フラッシュモブとは違う、「キャッシュモブ」全米で拡大する地域振興

2012年04月06日 | Weblog

4月5日の「ニュース23」で紹介されていました。

番組冒頭で紹介されたのが「フラッシュモブ」。以前にも報道で取り上げられました。
目出し帽などの集団が一斉に店に入り込み、あらゆる商品を略奪していました。
SNSで呼びかけ、計画的に不特定多数で襲撃する、計画的犯罪です。

キャシュモブ」は同じく、SNSで呼びかけられた不特定多数の人が店を訪れますが、こちらは「地域振興」が目的です。
店内の商品を一人○○$以上(キャッシュ?)で買い物をします。

大型店舗と、ネットショップの影響で、アメリカも地域の商店は苦戦しているようです。
次々店が閉められていく地域の店舗を元気にしようと、考えられた市民行動が「キャッシュモブ」。
昨日は本屋さんとアイスクリームショップの様子が伝えられました。

私も地域の本屋さんが気にはなっているのですが、以前のように買い物に行くことがなくなっています。
注文してから届くまでの日数が長いし、在庫も少ないので、結局ネットや大型書店に足が向いてしまいます。
こどもが小さいころからお世話になった本屋さん。
今度また、近くの本屋さんを利用しようと思います。

震災の時にお世話になった近所の八百屋さん。
震災後も、機会があったら寄って買い物したいと思っていたのに、なかなか行く機会がありません。
スーパーで買い物をしていると、気楽に自由に商品が選べるし、単品購入でも気が引けないので、つい……。

「キャッシュモブですよ~」と、近所のお店に行けたら、嬉しいかも。

南側のショウジョウバカマはちょっと前に咲きだしましたが、東側も大分ピンクになってきました。
今日は、かたくりの蕾も見つけました。

     原発廃炉に向けて