mola_circus モラを楽しむ

パナマのクナ族が着ているモラ(ブラウス)は、模様がまるで絵画のようです。いっしょにモラを楽しみませんか。

蜂蜜薬

2024-02-27 | おやつの時間
韓国の菓子をお土産にいただいたのですが、








翻訳してみると、

ミニ蜂蜜薬って出てきました。

所謂、薬菓で、小麦粉と蜂蜜を混ぜ合わせた生地を揚げたものです。

伝統菓子で、昔は蜂蜜が貴重で、薬という文字が使われたようです。

素朴な味で、美味しくいただきました。



🌿🌿🌿


葉牡丹ですが、





上から見ると、
まるで花が咲いているようではありませんか。





芯のところから、






花茎が上がってきています。

もうすぐ本当の花も咲きそうです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ | トップ | ヒヤシンス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい♪ (ebiten)
2024-02-27 12:11:03
こんにちは。

韓国のお菓子の名前が珍しいですね♪
蜂蜜を使って揚げたお菓子ということは、甘いのかな。とても美味しそうです♪

葉牡丹、ホントに花が咲いてるみたいで
綺麗ですね~
返信する
Unknown (mola_circus)
2024-02-28 09:36:03
ebitenさん

おはようございます。

伝統菓子は、蜂蜜も油も貴重な時から作られていた菓子です。

これなどはドラマを見ていると、宮中でしかお目にかかれない高級菓子ということになりそうです。

甘くて素朴な味でした。
返信する

コメントを投稿

おやつの時間」カテゴリの最新記事