妻のご機嫌が悪い
機嫌が悪くても
人様に見透かされる
そんな態度はとらない爺(AB型)
その点妻(B型)は露骨であり
ある面素直なのかもしれない
若かりし頃は
その妻の態度にビクビク
なにせ原因がわからない
しかし身に覚えは多数あり
ついしゃべってしまって
結局自ら虎穴を掘ったりする
間違いなく
妻を不機嫌にする理由
そのキーワードは「空腹」
仕事の関係で
我々の夕食は
居酒屋さんからの出前
居酒屋といっても
昼は奥さんがご飯屋さん
夜はご主人が鉄板焼き屋さん
おかずはバラエティに富み
その上釣り好きなご主人
その釣果がメニューに並ぶ
食事として申し分ない
だが世間は忘年会シーズン
どうしてもこの時期
出前が遅くなる
仕方ないこと
そうわかっていても
妻の眉毛が釣りあがる
彼女の食い意地はすさまじい
高熱が出て臥せっていても
食欲は衰えない
自分の平熱は36度
だから
37度でも出れば大変なの
そう力説する妻
だけど
バクンバクン食べながら...
爺にはとても違和感あり
お歳暮でいただいた瓶詰め
ほぐしシャケや明太子
今日の献立は
きつねソバとおにぎり2個
そうひらめいた
爺のおにぎりは妻にも好評
おにぎりの中身を色々変え
それも楽しみらしい
妻が箸で中身を確認して
先ず一つ目を食べた
ほぐしシャケ
中身を確認せずに
もう一つを食べ始めたとき
妻の表情が変わった
「なんじゃこれ」
どうやら同じものだったらしい
単純に爺のとの振り分けミス
でもそんなに怒らなくても
いいのじゃないか?
そう思う今日この頃でした